見出し画像

私がteachableに決めた理由

いくつかあります。


まず有料プランが他と比べて安いという点。

そしてベーシックプランは39ドルと5%の手数料がとられます。

ベーシックプランでは2Gまでの動画を無制限にアップロードできる点。

これは強みですね。

プロプランでは119ドルです。こちらは手数料がかかりません。

損益分岐の計算が面倒ですがw

誰かコメントで計算お願いしますw


ベーシックで無制限に動画(2Gまで)をアップロードできるのはかなり良いかもしれませんね。


他社のサービスではvimeoがあります。

Standard
さらに多くの動画マーケティングとカスタマイズの機能
1シートライセンスあたり月々 10本の動画
¥2900
1シートライセンスあたり / 月々
年払い

値段がだいたい同じですね。


こちらは月10本と制限されます。

これは嫌ですよね。



なのでvimeoでは


Advanced
ライブストリーミング、バーチャルイベント、およびマーケティングの統合
1シートライセンスあたり月々 20本の動画
¥5500
1シートライセンスあたり / 月々
年払い


こちらになりますが、このプランでも20本という制約があります。


こうみるとvimeoよりteachableの方が無制限でアップロードできるため魅力的だと思います。


さらに同業他社の「Thinkific vs. Teachable」オンライン講座プラットフォームを比較してみた!

ThinkificとTeachableそれぞれのユーザー層


Thinkific
オンラインスクールThinkificの目的は、生徒の経験をより豊かにしたいと思っているプロの人たちの教育を強化するサポートです。

Thinkificのユーザーは、主に起業者(講演者・著者・コーチ・プロフェッショナル・専門家)など、企業の成長を目指す方々が利用することが多いです。

Teachable
オンラインスクールTeachableの目的・目標は、”Everything is teachable(全てのことを教えられる)”であり、プロなど関係なく誰でも持っている知識をオンラインコースという形に変えて利益を得られるので、ビジネスを持たない個人も多く利用しています。

ビジネスの成長を目標としている人が、TeachableからThinkificに移行されるパターンも多くみられるようです。


ref



さらにこんな記事をみつけました。


おすすめのオンライン講座のプラットフォームを9個に絞って紹介します。

ストアカ

Udemy

LearnWorlds

Teachable

Kajabi

WordPress(LearnDash)

School Launcher

manebi

Share wis


個人的に興味があるのはKajabi,WordPress(LearnDash),Thinkificですね。

ここらへんをぐぐればきっとオンラインスクールを格安でできるかと。

もっともワードプレスできる人なら勿論、ワードプレス一択ですね。

LearnDashについて少しふれておきますね。


ref

上記が割と詳しく書いてます。


LearnDashはWordPressのプラグインでオンラインコースを提供できます。LearnDash単体でもスタイリッシュで洗練されたオンラインコースを提供することが可能です。

LearnDash は、その全体的な速度、機能セット、および印象的なオンラインコース設計により、多くのFortune500企業や主要大学で使用されています。コンテンツのドリップ形式での提供、コースの販売、学習者への修了証明書の発行、アクションに基づくトリガーのアクティブ化のためのツールを備えた理想的な機能を有しています。

価格も年間契約で約2万円と手頃です。

年間189ドル(約2.2万円)
10サイトまで構築可能
もちろんLearnDashと無料のテーマを使えば、スタイリッシュなオンラインコースを提供可能ですが、単体では一部機能不足となるので無料または有料のプラグインやテーマを追加して使うのをオススメします。


ref


本格的に取り組むならLearnDash

手軽に始めたい、コードいらないのであればteachableとかthinkなど。



ref



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?