見出し画像

私が推測する「日銀黒田総裁」の思惑

おはようございますw

止まらない円安。

連日、ニュースで取り上げられています。

ほぼ毎日と言っていいほど、ニュースで円安という言葉を聞きますね、最近(笑)

そんなこんなで1ドル140円台になるのも時間の問題とされる中、日銀黒田総裁は、

   今の「円安」は日本経済にプラス

と発言。

そう、あの

   日本の家計の値上げ許容度も高まってきている

と発言し、プチ炎上したあの黒田東彦さんです(笑)

経済学的には、間違った発言ではないらしいですが、一般消費者の立場からすれば、この値上げ許容発言は、許せないという意見が大半。

私としては、日銀総裁に一般消費者の目線を求めるのはどうかと思いますけど・・・・・

一般の感覚が分かるわけないでしょう(笑)

さらに、黒田総裁は、これまでどおり、金融緩和を継続する意向も示しております。

ここだけはブレないですよね、黒田さん。

一貫しています。

そこで、黒田総裁の思惑について、勝手に考察してみました。

2つあります。

デフレマインドとの対決

1つ目。

長年に渡り、日本人に植えついた「デフレマインド」を変換させたい。

黒田総裁は、 

   日本人が持つデフレマインドをどうしても変えたい

と考えているのではないでしょうか。

バブル崩壊後、デフレに苦しむ日本。

値上げイコール悪。

企業努力で値下げするべき。

などなど、もう、日本人のマインドがそうなってしまっていますよね。

ガリガリ君の値上げであれだけ大騒ぎする国ですからね(笑)

私的に、日本人の値上げ許容度が高まってきているなどの発言は、黒田総裁の本音のように感じられます。

本音もしくは、

   そうだったら良いな

みたいな(笑)

物価目標2%上昇というのはあくまで建前の目標で、本当は

   デフレマインドを変えたい

というのが黒田総裁の思惑だと推察します。

円安を進め、インバウンドを呼び込む

続いて2つ目。

黒田総裁が円安を止めないのは

    インバウンドを呼び込みたい

からではないでしょうか。

観光立国を掲げて、当時、安倍総理と菅官房長官が進めたインバウンド。

外国人観光客を呼び込むため、ビザの要件緩和を進め、外国人が入国しやすくなりましたよね。

多くの外国人が日本を訪れ、中国人を始めとする爆買いなど、短期的な経済効果としては、抜群の政策でしたからね。

その経済効果をもう一度みたいな。

そういう考えが黒田総裁の中にはあるのではないでしょうか。

政府も、感染状況に応じてと前置きしつつ、徐々に外国人受け入れの間口を広げつつありますからね。

円安を止めたくないのは、きっと、そういう思惑があるのではないでしょうか。

まとめ

以上、私が推測する「日銀黒田総裁」の思惑というテーマで書きました。

デフレマインドの変換。

インバウンドの呼び込み。

デフレマインドというのは、確かに、良くないと思います。

私は決してお金持ちではないですが、マイナス思考は嫌なので、デフレマインドも嫌いです。

なので、どちらかというと、黒田総裁寄りの考えを持っています(笑)

ただ、いきなりデフレマインドを変えろと言われても、それは無理な話だと思います。

それは、十分理解できます。

なぜかと言えば、このマインドは、長年に渡り、日本人の心に沁みついたものですから。

簡単に変えられるわけがありません。

少しずつで良いから、変えて行かなければならない・・・・

・・・・そう思うのです。

そうじゃないと、本当に、日本が貧しい国になってしまいそうな気がします。

以上、参考にしてください。

では、また。



いいなと思ったら応援しよう!