
映画感想『ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲』
原題「Johnny English Strikes Again」
◆あらすじ◆
イギリスの秘密情報部MI7の諜報員に関する情報が、サイバー攻撃によって漏出。組織は活動停止を余儀なくされ、既に一線を退いていた伝説のスパイが呼び出される。かつての相棒と共に犯人探しに乗り出した彼は、最新鋭のデジタル技術に流されることなく、昔ながらの方法で任務を遂行しようとする。
※写真がネタバレしてますのでご注意を!
オルガ・キュリレンコが『007/慰めの報酬』に出演したのがちょうど10年前かぁ・・・ならもうひと昔って事でこっちに出ても許されるよね(笑)
それとヴォルタ役のジェイク・レイシー・・・最近観たぞって思って引っ掛かって悪役だったぞってそれもドジッ子・・・って・・・そう『ランペイジ 巨獣大乱闘』の馬鹿な弟役だった。今回は最先端テクノロジーの天才と自負してギャフンと言わされるやっぱりドジっ子だった。これ定番化しないように頑張れ〜〜ww
で本編はと言うと・・・
もうっ!!!!!!!!!ローワン・アトキンソン節が満開! 🌸🌼🌻🌺
そしてコスプレ大会(笑)
ハイテクvsアナログと言う図式に快感さえ覚えさせる彼の真骨頂のくだらなさ(笑)
いやぁここに来て、あの歳でマジでチ◯コで笑かしてくるあどけなさ(?)はやっぱ唯一無二だよね。
最先端テクノロジーに魂を売り渡した(笑)どの作品とは言わないがまぁシリーズのスパイものの殆ど?に対して本来の魅力や面白さを蘇らせてくれてる。
冒頭からキャップを外して20秒で催眠ガス万年筆でのミニコントは最高の掴み!!
マイケル・ガンボン、チャールズ・ダンス、エドワード・フォックスと言う往年のスパイさんのご登場にも敬服。
他にはパワードスーツや磁気ブーツ、お菓子型送信機などなど・・・堪らん
( ✧Д✧) キラーン
一番のお気に入りは【ハイパーエナジーピル】投与からのダンスシーン。
これはお見事!拍手喝采ものだったね。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

世界を飛び回らず地元で活躍なのにも共感するわ。
イギリス感満載がイイ!

アストン・マーチン・・・やっぱめちゃカッチョええ(๑˙❥˙๑)

因みに全く色っぽくないシーンす(笑)
