
映画感想『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』2D字幕
原題「Star Wars: The Rise Of Skywalker」
◆あらすじ◆
カイロ・レンは、祖父ダース・ベイダーの遺志を受け継ぐべく、銀河の圧倒的支配者へと上り詰めた。一方、伝説のジェダイであるルーク・スカイウォーカーの後継者として類まれなフォースを覚醒させたレイ。壮大な「サーガ」の行く末は「光と闇のフォース」をめぐる最終決戦に託されることになる。
レイトショーで『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』観終わってさぁ。
コイツの先から光る剣出せる気満々なんだけど

取り敢えず【継承】に合掌。
BGMが80年代ポップソングだったら『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』にも見えなくなかったけど…(うそ、うそ、冗談すよー)
自分の運命は自分の心持ち次第で変えられる。
光と闇=善悪の境目はひとつでも信じられるものがあるかどうか。
今こそ理不尽な権力にPEOPLEのチカラを見せ付けるのだ!思い知れ悪の枢軸!
EP7ではこのスカイウォーカー家のドラ息子はどうなる事やら??とちょっと不安もあったが、いやいや観終わってみたらアダム・ドライバーがやってのけてくれましたね。
うん、良かった。
ドロイドくん達もフィーチャーされて見せ所あったし新人君D-Oもすっごく可愛かったし彼は普通の言葉喋るから日本人でも会話出来る(笑)
で、BB-8は過去作にも増して表情が豊かで一家におひとりレベルを更に超えてたよね❣️

【カイロ・レン🆚レイ】の図式もどう決着?となるのだが…まぁこの【愛情】の映し方はこの3部作の1番の焦点でもあったから個人的には大満足の展開。
祖父ベイダーの遺品にまつわるシーンは過去への精算とも取れる。

レイはベン(カイロ・レン)の想いを受け入れ、消化する事で自分の存在価値を見出す。
その上でのあのラストはやっぱ感動だよ!
美しい景色だったな。SW名百景のトップ3に入るね(1位じゃないのかよ!)
あたし、レイちゃんの顔だーい好きなのよねぇ💗

今の時代背景も考慮しつつどの時代にも普遍的にある課題として作ったエンディングなんだろうな。
賛否云々より「そうだよね。」と言う感じだったなぁ。
己を信じて生きよう。