![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167860633/rectangle_large_type_2_02e6af37bffb1cf21e14d14eda3f26ec.jpeg?width=1200)
【『雪間草』大掃除〜お稽古〜荷出し】
![](https://assets.st-note.com/img/1735515103-48AsZdEuSwDx5b62yBYivLfV.jpg?width=1200)
『雪間草 -利休の娘お吟-』、11㌧トラックに大道具など必要なもの全て積んで、いよいよ年明けには京都入り致します。私の務める「京極竜子」は北近江の名門、京都にゆかりのある女性ですから身の引き締まる思いでおります。
さて、前日は劇団全体の大掃除、初春公演稽古中の恒例行事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1735552334-JS3rdowPaHI4E0mXbnkQ82Z7.jpg?width=1200)
私たち『雪間草 』メンバーは稽古場掃除を担当、秀吉殿下やお吟様も皆で作業し全ての埃を落としてから床掃除で総仕上げ。午後の稽古に備えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1735552361-ogJ5eDkSfpn8HCGNqP7F3Mic.jpg?width=1200)
空気の澄んだ稽古場での稽古が無事終わり皆ホッと一息、稽古納めに相応しい1日でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1735552418-tgFM4l8LJR0skBXv5uzUYVEG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735552430-feK7m0APyF3jBLwrR4ZahOtc.jpg?width=1200)
私は稽古直後の汗だくで顔がテカテカしておりますがお許しを
![](https://assets.st-note.com/img/1735552443-SB2kNp7uIiYPo1X53nAOdaqD.jpg?width=1200)
この半幅帯は鳥の子色地に紫紺の縞がカッコ可愛くてお気に入り、後輩の中野里咲さんからはあん巻きロールと言われています。色合いが確かにあんことスポンジ生地に見えなくも無い?京都のリサイクルショップで見つけた品で10年来愛用しております。
今年もたくさんの方に支えられての1年でした、ありがとうございました。
京都劇場での初芝居、縁起物のお餅撒きがありますのでぜひ福をゲットしにご来場下さいませ。皆様にお目に掛かれる事を楽しみに致しております。
質問コーナー
中野さんから「お正月の過ごし方」と「どんなお雑煮を食べるか」とのご質問ですが、
元旦はお雑煮を食べて駅伝を見てお昼頃に届く年賀状を見てあれこれ思いを馳せとのんびりしてます。お正月では無いですが幼い頃大晦日に「腸詰めスープ」を食べるのが楽しみでした。親戚一同が中華料理店をそれぞれ営んでいたので5家族くらいが本店に集合して大人数で過ごし、普通のおせちもあったけどこの日にしか食べない腸詰めスープが美味しかった記憶があります。
お雑煮はいたって普通、醤油ベースのお出汁です。焼いた切り餅を出汁で少し煮て竹輪と青菜を添えてとシンプルに。
何だかお腹が空いてきました♪♪
さて、演出の鈴木龍男さんへの質問です。
私の好きな季節は春、色々始まる感じが好きです。また私は季節の移ろいを春の沈丁花、秋の金木犀など「香り」で感じる事が多いですが、龍男さんが好きな季節と季節を感じるのはどんなシチュエーションですか?
記・上沢美咲
❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃
雪間草公演について詳しくはこちら↓をご覧ください
❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃ ❃
よろしければ、すき、フォローよろしくお願いいたします!