知らないことは罪であり、知ろうとしないことはさらに深い罪である、、、
船瀬俊介さんのことばです。
これは、2歳8ヶ月の我が子を風邪薬を飲ませたことで急死させてしまった
お母さんの痛恨の嘆きを聞いて、船瀬さんが感じた言葉です。
そのお母さんは、
風邪薬が子供を急死させる可能性があるなんて、
思いもしなかったそうです。
その悲劇を通じて、そのお母さんは本を出されたそうですが、
船瀬さんはそのお手伝いをしました。
人生には3つの坂がある、といわれます。
1つめは「上り坂」
2つめは「下り坂」
そして、3つめは、「まさか」。
「まさか」は、後悔先に立たずのこと。
思いもよらないことが、起きてしまって嘆き哀しむことです。
薬を飲むことで治ると思っていたことが、実はそうではなかった。
私はこの話を聞いた時、ショックを受けました。
勉強すれば、今まで常識と思っていたことが、
本当は違ったんだということがたくさんあります。
自分で調べて、ほんとうのことを知って目覚める努力も必要ですね。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもありがとうございます!
みなさんのスキとサポートが励みになっています。応援していただけると嬉しいです!