中部地域協議会女性部会設立総会を開催
令和6年9月12日、名古屋のANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋にて、中部地域協議会女性部会の設立総会が開催されました。
全国女性部会からも多数参加し、総勢59名での開催となりました。

参加者はこの記念すべきイベントに立ち会うために中部地域を中心に集まり、女性の力を結集して新たなスタートを切る場となりました。
総会では、まず中部地域協議会女性部会の設立についての議論が行われました。中部地域4県が力を合わせ、この新たな協議会を設立する意義について確認し、第1号議案で規約が承認されました。その後、役員選出や今後の事業計画、収支予算などが審議され、全ての議案が無事に承認されました。
記念講演では、愛知県副知事の牧野利香氏から「女性活躍推進について」をテーマにご講演いただきました。主に愛知県での専業主婦率の高さなど、地域によって、働く女性の割合も随分と違うということを知りました。

その後のランチ会では、同じ女性部会のメンバーたちと意見交換をすることができ、今後の協力体制や新たな取り組みについて活発な議論が交わされました。
中部地域協議会の設立により、これまで以上に女性部会のネットワークが強化され、今後の活動がさらに充実していくことを確信しました。
これからも、地域を超えて多くの方々と連携し、より良い社会を目指して活動を続けていきたいと思います。