
世界遺産「オルチャ渓谷」
■絵画のような美しきトスカーナの絶景!世界遺産「オルチャ渓谷」
「ヴァル・ドルチャ」、訳して「オルチャ渓谷」。イタリア中部に位置するトスカーナ地方にまたがる地域で、なんとも言えぬ幻想的な絶景を目にすることができます。視界の先まで続くなだらかな丘陵と、天高く伸びる糸杉がぽつぽつと林立している田園地帯。
■オルチャ渓谷の田園風景ここは元々粘土質の土壌のため耕作に向かない土地でしたが、約300年に渡る土壌改良の結果、現在のような田園風景が誕生しました。
オルチャの谷は重要な「自然、芸術、文化」公園にもなっており、すばらしい景観と、多くのルネサンスの芸術家により伝播された注目に値する芸術の保存のために、2004年にユネスコの世界遺産として認められました。
■世界遺産の街「ピエンツァ」
ピエンツァは、なだらかな丘に糸杉と家が点在する、まるで絵本の世界のような世界遺産・オルチャ渓谷の中にある、小さな小さな丘の上の町です。
■ピオ2世広場
街の中心にある「ピオ2世広場」です。この街が生まれるきっかけになったピウス2世の名前を冠した広場で、大聖堂やピッコロ‐ミニ宮など主要な見どころが集まっています。
■ロッセリーノ通り
ロッセリーノ通りは旧市街地にあるムレッロ門からチーリオ門までをつなぐ東西300メートルほどの通りです。真っ直ぐ歩くと5分ほどで終点まで歩けてしまいます。
■写真を撮るだけで、どこか絵になる街です。
■世界遺産写真集
◆Adobe Stockで写真・動画を販売してます。
下記アドレスからご覧ください。