不便なこと

やあみんな
ZENON日記創設者のZENONです。

寒いね。風邪…引かないようにしましょう。
ちなみにAmazonで電気ストーブ買いました。
寒さをしのげたらいいな~。

電気ストーブ買いました

さて今回のテーマですが
私ZENON、新潟県長岡市(以下:長岡)から富山県下新川郡入善町(以下:入善)というところまで引っ越しをして1ヶ月ほど経ちました。ただちょっと長岡市と比較して不便だなと思うことが幾つかありましたのでまとめようと思いました。

1.修理が難しい

私は父から貰った自転車を持ってきてます。
長岡では距離があるものの自転車の修理屋さんがありました。だが入善では自転車の修理屋さんがありませんでした。(ZENON調べ)
DCM(カーマホームセンター)というところで自転車の修理が出来るとインターネットで調べて、今日あいにくの雨の中行ってきました。
不便だなと思ったのが、見積もりだけでお金がかかることと自転車の修理屋さんがないことです。長岡では見積もりなんか無いのになぜここではお金を取るんじゃあ。私の予算が狂っちまう…。
ということで私の不便なことの1つです。

2.遊べるところがない

長岡と比較して、とにかく遊べるところがありません。
家の近くにゲームセンターはありましたが知らない間に店が潰れてしまってる。本当に困りました。休みの日は外出して遊びにいくことが多いので長岡に住んでいたころも遠いですが映画館やゲームセンターもありました。入善はないですね。仕事で住んでいるだけww。
今度時間あるときにでも富山市、黒部市、滑川市あたりにでも行ってみようかなと思います。日記にも書きます。楽しみにしててね。

3.銀行などの支払い

タイトル通りです。マジでめんどくさいです。
給料入りました。よしお金おろして支払いものするか…
水道の支払いが地方銀行だと…。親の仕送りもめんどくさかった。手数料かかるし。
電気は最初だけコンビニ払いで今後振込にした。ガスは引越しの際に担当者がきて手続き→完了までしてくれた。郵便局やクロネコに配達依頼かけるのも場所が遠い。特にクロネコは困りました。ソフトバンクのAIRの配達依頼に。簡単にできる方法あれば是非教えてください。

最後に

いかがでしたか?
不便なことは皆さんにも1つはあると思います。仕事場、プライベート、趣味などいろいろ。是非一度見直しをしてみたらどうでしょう?
これ不便だぞ。分かる!って思ったら是非いいね!を押していただければ幸いです。
次回のZENON日記も楽しみにしててください。

今回はこれまで
バ~イ センキュー。

ZENON日記創設者
ZENON

いいなと思ったら応援しよう!