日常に浸透していくヨガ WS
ヨガとは神聖な対象と一体化していく技法であり、アサナだけでなく、環境やライフスタイルなどあらゆるものを依り代として昇華していきます。肉体と精神、物質と非物質、個人と全体をつなげる役割は、モノ→コト、所有→共有へと価値観が移行している現代において多方面に橋渡し役として期待できるでしょう。一般化しつつある狭義のヨガとしてのアサナを代表的なポーズで動きながら確認しつつ、新たにヨガの依り代を多様な表現で具現化してみましょう。
*実技あり
概要
日程 6月22日(土)
時間 10:00~12:00(9:30開場)
受講料 一般:2500円
会員:2000円
学生:1000円
学生会員:500円
会場 東京都世田谷区奥沢5ー41ー12 ソフィアビル
ソフィアホール ホールB(4F)
※ご用意いただきたいもの:ヨガマット(レンタル300円あります)、タオル等、動きやすい服装にて
講師
Zenkou
ヨガインストラクター、インナーリムズインストラクター、ヨガデザイナー
IYC TTC修了
都内を中心にIYCやzen placeなどで指導中
目黒区教育委員会主催社会教育講座、東京自由大学、東京茶寮、GINZA SIXなどでイベントや講義を開催
オンラインサロン「ZENKOU YOGA CREATIVE ROOM」主催
お申込み
こちらのNPO東京自由大学ホームページから↓
https://www.t-jiyudaigaku.com/身体と霊性2-第2回/
いいなと思ったら応援しよう!
ヨガの技術と知識をアップデートしつつ、社会に貢献できるようにサポート宜しくお願い致します🙇♂️
インプット質量の改善、WSなどイベントの開催、若手の育成に活用させて頂きます。