#あとは分かるなその先へ「動き出した円金利」
当 note 内の文章等の内容の無断転載及び複製、配布、共有等の行為はご遠慮ください。また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁致します。
*** 尚、上記の禁止事項が発覚した場合、然るべき対応をさせていただきます。予めご認識頂きます様お願い申し上げます。***
Unauthorized copying, reproduction, duplication, sharing and distribution prohibited. Those act are a violation of applicable laws.
Copyright © 2020 @dfinvestment All Right Reserved
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2021/03/18 8:00 GMT
追記2:日銀決定会合1日目に異例中の異例
ちょっと普段ではあり得ない事が決定会合中にあったので。2日目の決定発表のご参考に。
突然ですが 18日木曜日日本時間 23:00 から Clubhouse DF を行います。毎週行う予定です。
MC はめうさん @kotogohappy です。今回のゲストは仮想 NISHI さん @Nishi8maru。債券市場、仮想通貨についてお話しようと思っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2021/03/14 15:00 GMT
追記:ロイター記事「日銀、当預3層構造の修正検討 長短金利の下げ余地明確化」について
このロイター記事についての「チーム DF」の考え、軽い説明等書いてみました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
DF です。今回は直近 1 - 2ヶ月程度の円金利の推移を復習して 3/19(金)の日銀金融政策決定会合への思惑等をまとめていきたいと思います。
前回号では米金利。物凄く動きましたよね。金利の動きに影響される金融商品・商品先物・仮想通貨。直近、米金利で翻弄された方々も多いと思います。
円金利マーケットは普段ボラティリティが非常に低く動かないのですが、直近、様々な憶測、リーク記事などでかなり動いてきた印象。
為替のドル円等が円金利、日銀金融政策決定思惑に動かされる場面も出てきましたね。
すべての道は金利に通ず
DF が 2018年に日経 Quick で特集して頂いた記事です。
お読みでない方は是非一度目を通して頂けると幸いです。
今回は「チーム DF」The 債券・金利から
直近の円金利の動き
円金利マーケットの現場からのレポート。市場関係者からのダイレクトの話が描かれるのが #あとは分かるなその先へ 。
「市場のディーラーはこんな事を考えてるんだ、見てるんだ」
そんな実際の現場の思考、着眼点がお伝えできれば嬉しいです。
それでは、はじめます、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
0. はじめに
下のキャプチャは 10年日本国債 (JGB 10y(単利))のここ 1年の推移です。
1年前の 3月コロナショックを経験したマーケットは、その後中央銀行の金融政策によるサポートもありながら右往左往した後、特に 10y JGBは 6月以降は下キャプチャの緑枠のレンジを行ったり来たりしていました(0bpから 5bpsのレンジ)。
しかし年明けて 1月後半から 2月に入ると、
ここから先は
¥ 2,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?