![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104621484/rectangle_large_type_2_edabfe5aeaced98a5b0e45255920390a.jpeg?width=1200)
俺のラストエンゲージnote!邪竜の章
邪竜の章について!色々頭のなかには書きたいことあったんですが時間の経過と共にモチベもダウンしたんで最終章の感想とメンバー紹介だけします。ルナセルフクラシックです。
強制カジュアルモードなだけあってかなり難易度は高めだった今作、とは言え様子見だった1章以外は特に問題なく犠牲なしクリアで突破していきました。(1章は1回2ターン目でやり直した。イル、エルが思ってた感じと違ったので)
迎えた最終章、本編レギュラー陣で固め、まあいけるっしょwと意気揚々と進めたところ…
3個目の島の左端にいる段階で盤面破壊の案内が来て完全に詰んでリセw
2トライ目
メンバーはあまりいじらずマップギミックを理解して爆速で進軍…最後の島に乗るタイミングのビームと迫り来る大軍に押し潰され時水晶使いきり詰みw
3トライ目
ここでゴーゼワロスさん、熟考。
メンバー、スキル、進軍ルートを見直し本編で使わなかったスキルの書を解放。新たにロサード、クロエ、モーヴを雇用。俺の邪竜の章、最終メンバーはこいつらだ!!!↓↓↓
ゴーゼワロス&マルス
速さの吸収、再移動
基本的にエンゲージ+するんでぶっちゃけ紋章士はなんでもいいけど素で戦闘力が上がって絆20のマルスを雑に起用。最後尾からの進軍な上、進軍スピードは爆速なんで後半まであまり交戦しないから速さの吸収はいらんかったかも。
本編では無敵のイメージだったエンゲージ+、今回はそこそこって感じ。バフとビームは相変わらず最強。
エル&ベレト
エルさん、とんでもなくおっぱい強調してません?これ僕の精神状態がそう見させてるんでしょうか。別に好みではないけど事あるごとにこいつ胸でけえな…って目で会話を聞いてました。
邪竜組は絆1、スキルなしが痛くて正直みんな微妙な戦力だった。
今思えばベレトは移動力の高いセレスティア辺りだったかもなとも思う。
余裕があれば殴れるけど簡単に追撃される上に命中は安定しない為基本的には戦力としてはカウントしない。
セレスティア&セネリオ
邪竜組の中では一番攻撃担当だったかも。でも一番の仕事は囮指名。瘴気付与ドラゴンだけ中列の誰かに囮指名でまかせれば安心して壁役が前に出れるのが強かった。
ところでセレスティアさんの演技余りにもおばさんで草はえた
グレゴリー&カミラ
魔力底上げして飛べるのは偉いと思ったんだがぶっちゃけ微妙だった。もっと他にあったかも。エンゲージ技の後に再移動できないのが痛い。というか本編組はみんな再移動できるからできないの辛すぎるっぴよ
基本は回復担当の刺青なし優しいお兄さん
マデリーン&クロム
3回の最終章、唯一毎回紋章士を変えた女(アイク→シグルド→クロム)
どの紋章士でもそこそこ役に立った。アイクはシンプルにアーマーパワーの底上げ、シグルドは移動力と再移動、クロムはサンダーソードの命中の高さが優秀だった。
ロリキャラは生意気系より敬語系の方が好みだと再確認。なかなか可愛かったぞ
ヴェイル&カムイ
速さの吸収、再移動+
竜族は豊富だがさすがにヴェイルにカムイが鉄板か?と思うが他の人はどうだったんだろう
本編で龍脈をほとんど使わなかったけど知識を得た今回はがっつり使いました。アタッカーとして輝いてたぞ
セアダス&ロイ
HP+10、再移動+
書くこと無し!踊ってた
アイビー&ヴェロニカ
命中+15、再移動
トロン!エクスカリバー!リザーブ+!契約!ガチャ!
結構忙しくなんやかんなしてもらった印象
スタルーク&エガちゃん
速さの吸収、再移動
飛行兵が敵に多いので弓キャラは重要。最終マップ以外はお気に入りのエーティエを使ってたけどこのマップは最悪一撃は耐えるタフネスが欲しかったので王子に任せた。まあ普通に強かった
メリン&ミカヤ
竜呪、再移動+
メリンさんはスタメンと控えで迷ったけど本編攻略中に収得した竜呪がでかくてスタメン継続。移動力もあるのでダッシュ&ミカヤレスキューも担当してもらった。いかづちの剣やナイフで普通に殴れるし壁もできるし万能戦士
以下3名は2回やり直しの末に熟考し選んだ詰み防止3人衆!
モーヴ&チキ
再移動、命中+15
このおっさんやけにスタッツいいがそんなに強かったのか?という印象。壁、ひの息、回復と無難に仕事をした。
ところでなんでモーヴだけ名前一緒、性格も同じ?なんですかね。どっかで語られてたかな
クロエ&リン
力技+2、再移動
迫り来る飛行兵対策にこちらも飛行兵を雇用。
杖は添えるだけだった。
弓で有利にやりあえるようにしたけどフェイルノートが使えるエガちゃんの方がよかったかも
ロサード&エイリーク
速さの吸収、再移動
大大大エース!!!見事に起用に答えた!(エイリークが強いだけ説あり)
かぜの剣でドラゴンをぶち抜きジークリンデで異形を絶つ。ラスボスがアホみたいに強くてどうすんだよってちょっと思ったけどこの通り!
![](https://assets.st-note.com/img/1683116561604-yUVDyTDZo9.jpg?width=1200)
と、言うわけで3トライ目でクリアしました!
ストーリーは正直トレーラーを見て期待した程ではなかった。色々つっこみたかったし。が、最終章が余りにも激闘だった為、エンディングは結構な満足感と達成感があったw
なんでこれはこれで良いのでしょう。歌も良かった!
僕のエンゲージnoteはこれがラストです。
ではまたどこかで!