14.小学生だからこそできるぞうきん販売 お金の授業
前回の授業で手作りぞうきんを売って、その売り上げをふるさと納税に寄付しようとなった子どもたち。
スーパーのぞうきんを調べると約150円で5枚入り。
これにも負けない価値をつくるにはどうしたらいいだろう。
とスーパーの良さと自分たちで作る良さについて話し合いを進めていきます。
様々な意見が出ましたが、やはり手作りであったり直接売ったりするという、人と人とのつながりを意識した販売が大事だろうという意見でまとまりました。
そして、場所をどうするかの話し合いも行いました。
学校で行うのがいい。駅で行うのがいい。公園で行うのがよい。
などなどが主な意見でしたが、駅まで歩いて10分で行けるということもあり、駅になじみがあるのか大勢の子が「駅は人が多いしいいと思う。」という意見でまとまっていきました。