59-60 ふりかえりとこの先 お金の授業
⇒ふるさと納税に寄付したい
⇒寄付するお金がない
⇒ぞうきんを売って(ダンスパフォーマンスをして)お金を集めよう
となり、2回の販売会で合計約25000円を集めた子どもたち。
59ふりかえり用紙記入
当日は振り返りを行いました。
このワークシートにふりかえりを書いたのですが、10分くらい時間を取るねといって書き始めると、もくもくと自分との対話をし続け、気づけば全員が30分ほど無言で書き続けていました。
本気でやったからこそ、いろいろなことをふりかえることができるんだなと嬉しく思いました。
わりと今回は質問ベースのふりかえりで自由度は少なかったのですが
いつも子どもたちにふりかえりの際に言っているのが
・授業前の自分と比べて思うこと
・なるほどと思ったこと
・次にやってみたいこと
をできるだけ書こうねと。
そして、リーダー育成のプロフェッショナル中竹竜二さんの言葉をかりて
「人は振り返りからしか成長できない」
という話をよくします。
子どもたちは本当によく成長しました。
60振り返りの発表・反省とこれから
ここではふりかえったことを交流しました。
個人での成長はたくさん書きたいことがありますが、WEBなので控えて・・・(まとめたものをどこかで発表したい!)
内容的には前記事にも書きましたが、
改善点
・売れ残りが出たことや
・もっともっと「ありがとうございます」を全力で伝えたかった
・地域の人にもっとたくさん来てもらいたかった
などが挙げられました。
しかし、良かった点として
・目標金額を達成できた
・人とのつながりを感じられた
・全力でやることができた
・売り切れにならずにたくさんの人に楽しんでいただけた
など、肯定的な意見の方がたくさん出てきました。
そして、これからどうしよう?と問うと
これまでやってきたことを伝えたいとなりました。
そこで保護者や下級生に伝えるためにプレゼンを作ることに。
前期の授業
後期の授業
ダンス
ぞうきん
ペンケース
ティッシュケース
などなど、数人のグループでやってきたことをまとめることになりました。
また、約2万円分は熊本と青森に贈ってさつまいもとリンゴジュースをもらうことになったのですが、5千円分あまるので何がもらえるか調べる活動をして終わりました。
その裏で担任が熊本と青森に振込用紙を送ってもらい、ゆうちょ銀行で振り込みを行いました。届いたらみんなでパーティーをやる予定です!焼き芋を作って、リンゴジュースで乾杯!
楽しみ楽しみ。
ちなみに、ふるさと納税は団体名で受け付けてもらえませんでした。
(地域によるようで、隣のクラスは団体名でOKでした)
子どもたちの名前で・・・とも考えましたが、校長とも相談し何かあった時に連絡がくることを考えてやむを得ず、担任の名前で出させていただきました。
ただ、ワンストップの制度は利用していないのであしからず^^
不信に思う方は書類もとっているのでお問い合わせください^^
なんつって。
そして、次からプレゼン資料を作りつつ、ふるさと納税をする青森県の方とグーグルミートで直接お話をするという時間もいただくことができました
なんとあの「つがーる君」も登場してくれるとのこと。
いや、つがーる君知らんかった^^;
また、記憶に残る授業になるといいなと思っています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?