
途上国に移住してわかった本当の貧しさ。
■本日のコラムの音声ver
■活動の経過報告
昨日は公立の学校に行ったことすらないベトナム🇻🇳人の9歳の女の子たちの家に行ってきました!



■今日のKJさんのレシピ
昼は麻婆豆腐を作りました!




夜は豚キムチ作りました!




■本当の幸せと本当の貧乏の話。
今日の結論はこの前のツイートでも少し言ったのですが
本当に貧乏な人は欲が多すぎて満足できない人のことです。
例えば今、世間で話題になってる三浦清志、瑠璃夫妻や
日本の政権を握ってる自民党が本当の貧乏なんです。
これをカンボジア🇰🇭に移住してから
僕は気づくことができました。
あなたはウルグアイ🇺🇾の大統領ホセ・ムヒカさんを
ご存知でしょうか?

世界一貧しい大統領として知られているのですが
彼自身は
「 私は貧乏ではない。質素なだけです 」
とおっしゃってます。
彼と比べたらおこがましいですが
僕は今そんなお金持ってません。
そんな僕に
「 お前は貧しいな 」
と言ってくる人がいたとしたら
「 俺は決して貧しくない 」
と、ホセムヒカと似たようなことを言います。
彼の名言集見てるとこんなものがあります。
・政治とは全ての人の幸福を求める闘いなのです
・国を治めるものの生活レベルはその国の平均でなければならない
・本当に日本人は幸せなのかと疑問である
・自分にとっての幸せを探して下さい
カンボジア🇰🇭に移住してから子どもたちに学習支援始めて
ホセムヒカさんや中村哲さんなどの言ってることが
すげーわかるようになったんです。
ホセムヒカさんは、客観的に日本を観てて
これもおこがましいけど今の僕と同じような
感覚になってるんだと思います。
いや違う、正確に言えば
僕がホセムヒカさんと同じような感覚になった
ですね。
自民党は全ての人の、国民の幸福を求めてるでしょうか?
自民党員の生活レベルは日本の平均でしょうか?
日本人は本当に幸せでしょうか?
あなたは自分にとっての幸せを追求し
幸せになれてるでしょうか?
全部NOでしょ?
ちなみに中村哲さんの名言集もネットで調べて見たんです。

・戦争で国が良くなることはない
・自分の気に入ったところで、 自分のできる範囲で、
人々と楽しい気持ちで暮らす方がいい
・信頼関係があること、これが武器よりも一番大切なこと
・子どもたちや孫たちに良いアフガニスタンを残すこと、
それが一番の課題
などがありました。
日本は今、中国に喧嘩売るようなことばっかりやってますよね?
現代のバカな日本国民の鏡、ポンコツ内閣総理大臣の岸田文雄は
アメリカ🇺🇸からトマホークという1960年代初頭に造られた
なんの役にも立たない、日本に何1つとしてメリットがない
ミサイルを言い値で買わされてます。
自民党、バカな岸田文雄に外交なんて言葉はないです。
安倍晋三と同じ轍を今も踏み続けている、
それが岸田文雄なのです。
なんとも情けない話です。
僕は今自分がすごく気にいったカンボジア🇰🇭という国で
自分のできる範囲で子どもたちに学習支援をして
カンボジア🇰🇭の集落の人たちと
楽しい気持ちで暮らすことができてます。
1年3ヶ月、子どもたちのことだけ考えて活動してきた結果
僕は子どもたちや集落の人たちと
強固な信頼関係を築くことができました。
たとえ大雨が降ってようとも、
日本に帰らないといけない時や
体調を崩した時以外は1日足りとも休んだことがないです。
そして今、後世に教育を残すことを
課題として活動に取り組んでます。
つまり、僕は何が言いたいかというと
今の日本は誰もが認める偉人と真逆なことをやってるんです。
その結果がひたすら衰退と破壊です。
逆に僕は人間としてあるべき姿で日々生きて
胸を張って今の日本に必要なことをやってると
言えるだけの自信があります。
僕は自分にとっての幸せが何かを
カンボジア🇰🇭に移住して知ることができました。
それは、昨日も同じようなことを話したけど
困ってる、悩んでる子どもたちに貢献することです。
貢献して子どもたちが笑顔いっぱいになってくれたら
本当に最高です。
そして、子どもたちの喜びのすごいところは
子どもたちが喜んでくれたら、その子どもの親、
さらにその周辺の人々もみんな笑顔になるんです。
連鎖のようにみんな笑顔になっていく。
この凄さを1年3ヶ月活動を続けて本当に感じます。
でも日本では自民党が政権を握ってる以上は
子どもたちの笑顔が連鎖するようなことはまずありません。
僕はこの子どもたちの笑顔の凄さを知ったからこそ
日本社会を変えたいとマジで思うようになったし
日本でも同じように子どもたちが
笑顔になるようなことをしたら
僕から始まってみんなどんどん幸せになっていくっていう
確かな自信をつけることができました。
昨日、アルバイトの男子大生が
「 新しく支援することになった
3姉妹のお母さんはすごく喜んでくれてる 」
と言ってました。
やっぱり子どもに勉強させてあげたい、
学校に行かせてあげたい気持ちが強いんでしょうね。
その悩みに僕が全力で貢献しようと思います。
僕は資本主義によりできた格差問題に
カンボジア🇰🇭で直面することができました。
格差ってのがどれだけ問題か、どれだけひどいものか。
子どもたちの未来を蝕むものであるか。
そんな格差に苦しむ、悩む子どもたちが笑顔になるたびに
僕は確かにお金持ってないけど幸せになることができてます。
だから僕は決して貧乏じゃないです。
少なくとも自民党、三浦清志、瑠璃夫妻よりも全然幸せです。
これから自民党員や三浦夫妻は
どんどん不幸な人生を送ることでしょう。
完全に社会的信用を失い、誰からも相手にされず、
世間に顔を知られてるのでまともに仕事をすることも
表に顔を見せることもできなくなるでしょう。
限りなき欲望や見栄に突っ切った結果、
本当の貧乏になった結果です。
だからホセムヒカさんは、こんな多くの現代の日本人を見て
「 日本人は幸せなのか?不幸なんじゃないだろうか? 」
という疑問を抱き続けているのでしょう。
日本社会を変えないといけません。
子どもたちに明るい未来を残さなダメです。
それが僕らの使命です。
だから、僕は僕で引き続きできることやっていきます。
みんなで力合わせて絶対に変えましょう。
世界一の日本を取り戻しましょう。
社会活動を通して世界一の日本を取り戻すことに
全力で頑張ります。
引き続きぜひ応援の方よろしくお願いします!
最後にぜひ応援の気持ちを込めてポチッといいねを押して、今日のコラムのあなたの感想をコメントして聞かせてください。
今日はこれで以上です。
■寄付のご案内
「 KJさん、頑張ってください、寄付します! 」
という方がいらっしゃいましたら
このコラムにコメントするかTwitterにリプライするかDM送って頂ければ個別で案内させて頂きますのでお待ちしています!
活動の継続のためにぜひカンパの方よろしくお願いします!