![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161900078/rectangle_large_type_2_8f369e57e1c21df24278e4c1c5876e85.jpeg?width=1200)
「食材王国みやぎ」宮城フェア実施中(11月)
9月初旬、宮城県庁さんにご案内いただき、東京のレストラン シェフの方々と宮城県栗原市や石巻市の産地を訪問しました。現在都内3店舗で宮城県産食材を使用した特別メニューを提供しています。
・ 赤坂四川飯店 (https://www.sisen.jp/)
・ スーツァンレストラン陳 (https://www.sisen.jp/shop/shibuya/)
・ 神楽坂 鮨りん (https://k-sushi-rin.com/)
![](https://assets.st-note.com/img/1731300187-ta5LGKBEoHcNzQ2FA4mfiS8y.jpg?width=1200)
本日は、赤坂四川飯店さんで開催中(11月17日迄)の宮城フェアからメニューの一部をご案内いたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1731634702-N5qrZMcFRy4gVCdKf82iAH7l.jpg?width=1200)
レストランに入ると、宮城県の観光PRキャラクター「むすび丸」と仙台牛
PRキャラクター「牛政宗」くんが出迎えてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731635051-Co2RkYqUn6GDV71hlf9Witrp.jpg?width=1200)
今が旬の宮城県沖で獲れたひらめの歯ごたえが楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1731635108-ehXUvL5xlzcmYwESFKZRg10t.jpg?width=1200)
白く柔らかで甘みが強い仙台白菜を使用した一品。
白菜のとろとろ感と干し貝柱の風味が絶妙にマッチしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731300540-2nBILAeQWq3vaCujPl9iTb08.jpg?width=1200)
漢方牛は、14種のハーブで育てられたヘルシーで旨み成分たっぷりな
あか毛和牛です。さっぱりとしたお肉は黒酢ともよく合います。
「七つ森ふもと舞茸」の舞茸は、肉厚な歯ごたえと香りが楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731300540-8f5E96ZwF3uDUtoIRSQJhmzV.jpg?width=1200)
放牧によりのびのび育った漢方牛の美味しさをシンプルに味わえる一皿です。