人生が進む「切り替え力」
どうも、自己実現ナビゲーターのZENです。
今回は
人生が進む「切り替え力」
というテーマで書いていきたいと思います。
切り替え力って、すごく大事なんですよね。
ということは、当たり前と言えば当たり前なんですが
でも、当たり前だからと言ってすぐできるかというと
なかなかできない。
だからこそ大事なわけなんですが
何かをするにしても、嫌々やるのは勿体ないです。
それがやらないければいけない事の場合
同じ”やる”なら楽しくやる。
この方が早く終わるし、必要な事なのであれば上達も早いですからね。
あとは感情に囚われモヤモヤする。
この状態も、目の前のことに集中できなかったりしますし
起きてしまったことは変えられないですからね。
そういう意味でも「切り替える」力をつける。
パッと切り替えて、目の前のことにしっかりと向き合う。
こうしたほうが人生は進みやすいです。
じゃあどうすればいいのか?
やる事は簡単です。
それは、言葉を切り返すこと。
例えば
面倒→楽しそう
疲れた→もう一息!
ムカつく→学びだ
みたいな感じです。
これを、ネガティブな感情がわいた瞬間にやってしまう。
短時間でやることで、その感情に囚われる時間も短くなりますからね。
ぜひ言葉、感情に対して切り返すことから始めてみましょう。
ということで今回は
人生が進む「切り替え力」
というテーマで書かせていただきました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪