ZEN@自己実現ナビゲーター

脳が変わればすべてが変わる。人生が変わる「脳の使い方」をポストしています|フォローする…

ZEN@自己実現ナビゲーター

脳が変わればすべてが変わる。人生が変わる「脳の使い方」をポストしています|フォローすると自己実現・成功・幸運体質、さらには開運、金運アップのための脳の活用の仕方が学べます|SBT1級コーチ |言霊メンタルコーチ|

最近の記事

脳はスーパーコンピューター。これはよく言われます。そして人は1日に6万回思考をする。「スーパーコンピューター」が「6万回」「ネガティブな事」を検索・シュミレーションしていたら。そりゃ、ね。すぐに思考を変えることはできないかもしれません。だからまずはこの事実を認識することからですね

    • 初期条件は大事です。寝てるときに妻が「ハッ」とおどろいたような寝言。寝言?まぁ寝言で。怖い夢でも見たのかなと思ったら「夢でZENが死んだ虫を足に付けてきた」と。申し訳ないけど爆笑してしまいました(笑)でもそうすると、日中も面白いことが目に付く。朝からご機嫌はいい日を送る秘訣ですね

      • 「自信を持ちましょう」と言われて「そんなこと言われたってさ、なかなか持てないんだよ」と思ったそこのあなた。『毎日ToDoリストを作ってやり遂げる』『起きた後・寝る前に感謝する』『人のいいとこ探しをする』を続けてみてください。これらは意識が変わる習慣ですから、きっと人生変わりますよ

        • 何かをやめる時ってどういう時だろう。”挑戦”という文脈だと「諦めた時」と「卒業」の2種類ですかね。「諦める」の中には思うような結果が出なかったり、意味を見出せなくなったり、遠すぎて絶望したり。そんな時、再び起きるために背中を押したり、習慣化のための環境を作っていけるといいですよね

        脳はスーパーコンピューター。これはよく言われます。そして人は1日に6万回思考をする。「スーパーコンピューター」が「6万回」「ネガティブな事」を検索・シュミレーションしていたら。そりゃ、ね。すぐに思考を変えることはできないかもしれません。だからまずはこの事実を認識することからですね

        • 初期条件は大事です。寝てるときに妻が「ハッ」とおどろいたような寝言。寝言?まぁ寝言で。怖い夢でも見たのかなと思ったら「夢でZENが死んだ虫を足に付けてきた」と。申し訳ないけど爆笑してしまいました(笑)でもそうすると、日中も面白いことが目に付く。朝からご機嫌はいい日を送る秘訣ですね

        • 「自信を持ちましょう」と言われて「そんなこと言われたってさ、なかなか持てないんだよ」と思ったそこのあなた。『毎日ToDoリストを作ってやり遂げる』『起きた後・寝る前に感謝する』『人のいいとこ探しをする』を続けてみてください。これらは意識が変わる習慣ですから、きっと人生変わりますよ

        • 何かをやめる時ってどういう時だろう。”挑戦”という文脈だと「諦めた時」と「卒業」の2種類ですかね。「諦める」の中には思うような結果が出なかったり、意味を見出せなくなったり、遠すぎて絶望したり。そんな時、再び起きるために背中を押したり、習慣化のための環境を作っていけるといいですよね

          仕事が辛かった15年前。僕はアファメーションにハマってたんですよね。でも、まったく人生は変わりませんでした。これの理由が今ならわかります。それは「潜在意識」や「感情」を無視していたから。この時、僕の根源には”辛い”とか”不安”があったんですよね。根源と向き合う。これをすべきでした

          仕事が辛かった15年前。僕はアファメーションにハマってたんですよね。でも、まったく人生は変わりませんでした。これの理由が今ならわかります。それは「潜在意識」や「感情」を無視していたから。この時、僕の根源には”辛い”とか”不安”があったんですよね。根源と向き合う。これをすべきでした

          「バランス」は大事です。例えばビジネス。こだわりは相手に提供する際に重要ですが、こだわりすぎるとコストや納期への影響など、ありがた迷惑的な状況になることも。だからこそ相手を”思いやる”ことも重要。どちらかじゃなく、両方大事な要素なんですよね。バランスは常に磨いていきたいものです

          「バランス」は大事です。例えばビジネス。こだわりは相手に提供する際に重要ですが、こだわりすぎるとコストや納期への影響など、ありがた迷惑的な状況になることも。だからこそ相手を”思いやる”ことも重要。どちらかじゃなく、両方大事な要素なんですよね。バランスは常に磨いていきたいものです

          人間関係の中で「何でそこに反応しているの」「もっと相手の背景を感じればいいのに」「表面だけ捉えて反応してもさ…」みたいに思うこともあります。相手をよく見る、とかも必要ですからね。でもこういう思考はフットワークも重くなりがちです。”軽すぎじゃない”くらいがちょうどいいかもしれません

          人間関係の中で「何でそこに反応しているの」「もっと相手の背景を感じればいいのに」「表面だけ捉えて反応してもさ…」みたいに思うこともあります。相手をよく見る、とかも必要ですからね。でもこういう思考はフットワークも重くなりがちです。”軽すぎじゃない”くらいがちょうどいいかもしれません

          今日から使えるお得な法則。「ピークエンドの法則」ってありますよね。“ピーク”と“最後”が覚えられる、という法則です。映画とかでもよく使われますが、人の意識に入りやすいんです。なので「嫌な事も無理やりハッピーエンドで終わらせる」これができると幸運体質になっていきますよ

          今日から使えるお得な法則。「ピークエンドの法則」ってありますよね。“ピーク”と“最後”が覚えられる、という法則です。映画とかでもよく使われますが、人の意識に入りやすいんです。なので「嫌な事も無理やりハッピーエンドで終わらせる」これができると幸運体質になっていきますよ

          人は自然とアウトプットをしています。ただ、それは意図したアウトプットとは限りません。特に一番気を付けないといけないのは「自分が発する言葉」です。ついつい”愚痴”とか言ってませんか?言葉は特に、自分にも聞こえますからね。自動でインプットにもなるんです。だから言葉も大事にしましょうね

          人は自然とアウトプットをしています。ただ、それは意図したアウトプットとは限りません。特に一番気を付けないといけないのは「自分が発する言葉」です。ついつい”愚痴”とか言ってませんか?言葉は特に、自分にも聞こえますからね。自動でインプットにもなるんです。だから言葉も大事にしましょうね

          今日から使えるお得な法則。「ピークエンドの法則」“ピーク”と“最後”が覚えられるという法則です。映画とかでもよく使われますが、人の意識に入りやすいんです。これを使った1ポイント。「嫌な事も無理やりハッピーエンドで終わらせる」これができると幸運体質になっていきますよ

          今日から使えるお得な法則。「ピークエンドの法則」“ピーク”と“最後”が覚えられるという法則です。映画とかでもよく使われますが、人の意識に入りやすいんです。これを使った1ポイント。「嫌な事も無理やりハッピーエンドで終わらせる」これができると幸運体質になっていきますよ

          セミナー2回目開催を終えて

          どうも、自己実現ナビゲーターのZENです。 今月初めから体調を崩したり 気合で直してGW中は出かけたりして 最後はぐったり過ごしてましたが みなさんはGWをいかがお過ごしでしょうか。 僕はぐったり、ダラダラ中に ちょっとエネルギー不足になってるなと危機感も感じ 休むときは休む! ということで思いっきりエネルギーチャージをしてました(笑) そんな中 今日は自己実現をサポートさせていただいているグループで 目標達成に向けてのセミナーを開催しました。 トップの画像はセミナー

          セミナー2回目開催を終えて

          「ひらめき」と「思いつき」

          どうも、自己実現ナビゲーターのZENです。 今回は 「ひらめき」と「思いつき」は違う というテーマで書かせていただきたいと思います。 以前メンターから 「ひらめき」と「思いつき」は違う という事を教わったことがあります。 ひらめきは自分の外からくるもの(新しいもの) 思いつきは自分の中(過去の積み重ね・経験)からくるものだ という事だったんですよね。 この時は 「なるほどな~」で終わっていたんですが 最近この言葉を思い出すようなことがありまして。 今いる会社では、色々

          「ひらめき」と「思いつき」

          「維持」と「停滞」

          どうも、自己実現ナビゲーターのZENです。 今回は 「維持」と「停滞」 というテーマで書いていきたいと思います。 「維持」と「停滞」は別物です。 この世は変化するものですからね。 変化するものは時間・環境・季節・年齢・時代などなど。 だから変化に対応する力があってこそ”維持”もできるんです。 そうでない維持は停滞に そして停滞は、いずれ取り残されて衰退になってしまいます。 そうならないためにもまずは ”何を”維持したいのか。 これを具体的に言語化してみましょう。

          「決める」ことで流れが変わる

          どうも、自己実現ナビゲーターのZENです。 今回は 「決める」ことで流れが変わる というテーマで書いていきたいと思います。 何事もそうですが 「乗る」のと「流される」のでは大違いで 「やる」のと「やらされる」のも大違いです。 大事なのは自分で「決める」こと。 これは来たものに対して乗ると決める。 何か頼まれたら、やると決める。 こういう事の積み重ねでもありますが 日々の「決める」の小さな積み重ねがいつか 「決めた事は完了する」 「決めた事は実現する」 というマイン

          「決める」ことで流れが変わる

          行動が変われば意識も変わる

          どうも、自己実現ナビゲーターのZENです。 今回は 行動が変われば意識も変わる というテーマで書いていきたいと思います。 意識が変われば行動も変わる という事は言われたりしますが 実は行動から意識を変えることもできるんですよね。 しかもこれは大きな行動とかではなく ・表情 ・姿勢 とか、こんなところから影響してきます。 仏教にある「身口意」という言葉。 実際これは、今回の意図とは違う意味ですが 感情・意識(人間の脳)に与える影響もこの言葉通りなんですよね。 身(行動)

          行動が変われば意識も変わる

          人生が進む「切り替え力」

          どうも、自己実現ナビゲーターのZENです。 今回は 人生が進む「切り替え力」 というテーマで書いていきたいと思います。 切り替え力って、すごく大事なんですよね。 ということは、当たり前と言えば当たり前なんですが でも、当たり前だからと言ってすぐできるかというと なかなかできない。 だからこそ大事なわけなんですが 何かをするにしても、嫌々やるのは勿体ないです。 それがやらないければいけない事の場合 同じ”やる”なら楽しくやる。 この方が早く終わるし、必要な事なのであれば

          人生が進む「切り替え力」