![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65335008/rectangle_large_type_2_ed6349ed986ac68248d1a2593470dc42.png?width=1200)
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』 レオーネらしい過剰なカット割りが消え失せている。
割引あり
評価 ☆☆
あらすじ
1933年、禁酒法がまだ施行されているニューヨーク。3人のギャングが密造酒の運搬中に警察に殺された。どうやら組織に密告者がいることが判明する。密告者のヌードルスは情婦イヴを殺害して、影絵劇場のアヘン窟にいた。組織はアヘン窟にいたヌードルスを追いつめるが、ヌードルスは捜索前にアヘン窟を出た。
セルジオ・レオーネ監督の映画は8本しかないので、そのうちコンプリートしちゃおうと思っている。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版』を最初に観たのは大学時代だった。その頃はまだ映画が好きなだけで、映画とはどういうものかなんて考えもしなかった。そうして再び鑑賞することになる。
ここから先は
930字
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?