![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36148034/rectangle_large_type_2_1f3f6b60b969bde0e54080182ffd8347.png?width=1200)
前例のない新規ビジネスに強みをもつ法律事務所が、心強い戦略パートナーに:株式会社モバイルファクトリー【ZeLo Client's Voice vol.04】
こんにちは、法律事務所ZeLo・外国法共同事業です。
ZeLoでは「法務専任者が社内にいない」「法務部門が忙しくて事業スピードに追いついていない」といった企業法務のお悩みを解決すべく、LPO(Legal Process Outsouricng)サービスを提供しています。
実際に、LPOサービスを導入されている企業様の声を聞く「ZeLo Client's Voice」。第4回となる今回は、位置情報を活用したゲーム「駅メモ!」シリーズなどを開発する、株式会社モバイルファクトリー様を取り上げます。
同社では、分散型アプリケーションの普及を目指し「Uniqys(ユニキス)Project」というブロックチェーン事業も発足。状況が刻々と変わる最先端の事業領域に、少数精鋭で挑むにはどうすればよいのでしょうか。計数管理部で法務を担当する須藤崇志様に、現場の実務について聞きました。聞き手を務めるのは、高井雄紀弁護士です。
続きは下記よりご覧ください。(法律事務所ZeLoのオウンドメディア『ZeLo LAW SQUARE』に遷移します)
【目次】
最先端のブロックチェーン領域にも事業を拡大
-貴社の事業内容と、法務部門が取り扱う分野について教えてください。
他部門との距離が近く、事業構築に強く関わる法務
-法務部門は、どういった体制になっているのでしょうか。
-他の部門とは、どのように連携していますか。
-貴社の法務部門の課題は、どこにあると考えていますか。
前例のない新規ビジネスに強い事務所としてZeLoを選択
-法律事務所の中でも、ZeLoを選んだ理由を教えてください。
-具体的に、どの事業領域でZeLoのLPOサービスを利用していますか。
最新の法律情報にキャッチアップできるサービスに期待
-戦略法務パートナーとして、ZeLoの業務のクオリティをどう感じていますか。
-今後、ZeLoのLPOサービスに対して、期待することはありますか。