![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30474996/rectangle_large_type_2_b856116249cfe53cacf9b944ce12e456.jpeg?width=1200)
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
どうもゼルダークです。今回からは比較研究ということで、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの研究結果を紹介したいと思います。
ゼルダの伝説は世間から広く知られているゲームですが、どんな感じのゲームなのか参考のためこちらの紹介映像をご覧ください💁♀️
こちらは1stとなっており、この後に追加コンテンツもあります。
続いて、私たちが実際にやってみて思ったことを簡潔に紹介します。
まずゼルダの伝説単体での感想は
フィールドが広くてやり込み要素がある!!
今までは最後のボスを倒すために冒険をするリンクの様をゲームを通じて見ていくという感じでしたが、ブレスオブザワイルドは料理の機能もついており、体力回復の為のものではありますが滅多に見れない主人公の生活感を醸し出していて、かなり癒されました。
次に、ダークソウルと比較して感じた事は
ストーリーがわかりやすい!!!!
オープンワールドでその中で出てくる強大な敵を倒すという点では似たゲームですが、ダークソウルの物語は断片的にしか語られておらず、初心者から見たら、ゴールはわかるものの何のために目指しているのかぼんやりしていて、NPCやアイテムの説明欄を見て物語がより詳しく把握できました。しかしゼルダの伝説は基本的に明確な理由があって最後のボスを倒すのが第一目標になっており、その過程でさまざまなイベントが起こります。
また、ゲームのジャンルは似ているものの世界観は真逆です。
これらの点を踏まえてこれから詳しく面白さの研究結果を紹介していこうと思います。
だんだん暑くなりますが、皆さまお体にお気をつけてお過ごし下さい。
井上
出典 YouTube 任天堂公式チャンネル
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
1stトレーラー紹介映像