ゼルダの面白さを引き立てるもの
ゼルダの伝説の面白いと思う要素に、謎解きという要素があります。
もうすでにゼルダにとっての謎解きという要素は有名なものですが、その要素について紹介してみたいと思います!
嫌いな人もいる?
ゲームをやっている友達に謎解きは好き?と聞いてみたところ、意外にもあまり好きではないという人がちらほら、いました。中にはゼルダの伝説をプレイする中で謎解きに苦戦してネットで攻略を見てしまったという友達もいました。
祠での謎解き
ゼルダに出てくる祠(ほこら)という場所に謎解きが存在しています。
引用 https://gamepedia.jp/zelda-bow/archives/3468
祠での謎解きなのですが、序盤だから簡単なのかな~とか思い挑戦すると序盤からなかなか難しい謎解きで苦戦しました( ;∀;)
謎解き自体好きで正直自信があったのですが序盤から苦戦してしまい先が思いやられる気持ちでいましたが..... 案の定途中で謎解きできなさすぎて攻略を見てしまいました。
あ~なるほど!実は結構簡単だったとなるんですが、謎解きしてる最中はそんなアイデアが浮かばないので、ゼルダの謎解きは絶妙な難易度でしかも自分の力のみで謎解きをできると、とてもスッキリします!
(やったことない人は是非やってみてください^^)
今回はゼルダの伝説の謎解きという要素について紹介させていただきました。謎解きが成功したときのあの音はとても爽快感があるので、興味のある方はぜひ遊んでみてください!
松代