Photo by zekuu 今日の一曲s 2023/9/30 2 zekuu.tokyo 2023年10月1日 02:00 ライブ情報解禁しました。そんな今週の一曲たちをチェケラ!#今日の一曲#文藝天国文藝天国というユニットを知り、聴いております。バンドサウンドでありながら、遊びのような装飾音が入ってくる感じがとても良いですわ。こういう音に惹かれるのってバンド少年だったみんなが経験するってことでいいんだよね?違うの?https://t.co/3MH5OcIq9X— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) September 24, 2023 #今日の一曲#佐藤千亜紀 いよいよ、夏も終わり。そんな乾いた風を感じる今日この頃。そんな寂しさを感じる曲。シタールみたいな細い弦のような音が高い部分で鳴って、柔らかいシンセの音と共にエモを演出します。歌詞的には夏の始まりっぽいけど。https://t.co/tp2qwCi6r8— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) September 25, 2023 #今日の一曲 #呂布カルマ意外とちゃんと聞いたことなかった呂布カルマ。変化の少ないトラックにも山場を巧みに生み出すラップ。何しろ、抜けの良いいい声である。トラックの妖艶さと相まって心地の良い耳触り。https://t.co/aLhoVInB5C— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) September 25, 2023 #今日の一曲#MarcusDMarcus D。初耳で聞いております。オシャでメロウで最高である。ギターのアルペジオによる旋律、飾るパーカッションサウンドに、深めで異常にボリュームのデカいキック。メロウヒップホップの極み。バーでウイスキー片手に聴きたい。飲めないけど。https://t.co/ugAPGA4NOU— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) September 27, 2023 #今日の一曲#aryyHEAVENの一角、aryyさんの一曲です。ミュートのパワーコードから始まる、ギター始めた人が最初に学ぶ和音が徐々に広がりを見せる音楽にエモみ炸裂しております。電子音が高いところでなり続けて低音がハラワタに来る感じがシンプルでいて、とてもいい。https://t.co/phrZHVGdpX— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) September 28, 2023 #今日の一曲#神聖かまってちゃん #anoかまってちゃんとanoちゃんのコラボ。組み合わせの妙。かまってちゃんとあのちゃんの親和性が高すぎて、コラボであることを忘れるくらいの心地です。破滅的な言葉の強さと、声のユルさのギャップが絶妙であります。https://t.co/SHWVpctGfS— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) September 29, 2023 #今日の一曲#fine_greatプログレ的なダイナミックな展開、でもポップさも感じる、そんなFine,Greatを初めて聴いております。ギターの歪みの過激さ、変拍子からのキメ・ブレイク。好きだわ。SuiseiNoboAzとかの文脈も感じるけど、どうなんだろうか。https://t.co/XIfqgEZMsc— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) September 30, 2023 HAKOWARE by ZEKUU アルバム • 2022年 • 6曲 • 26分 linkco.re ZEKUU official site ZEKUU official site. Japanese band from Tokyo zekuu.tokyo 東京を中心に活動するZEKUUというバンドです。"複業ミュージシャン"としてお金稼げるようになるように色々試行錯誤してみております。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #今日の一曲 #神聖かまってちゃん #zekuu #呂布カルマ #ano #文藝天国 #佐藤千亜紀 #aryy #marcusd #fine_great 2