![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94286821/rectangle_large_type_2_46de3b66eec502f5d35d07dbc0db384d.jpeg?width=1200)
今日の一曲s 2023/1/7
年が明けたなー。卯年だなー。そういう緩やかな気持ち。
#今日の一曲#ThePillows
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) January 1, 2023
久しぶりだぜ、卯年。ってことてわ新年一発目はpillowsの大名曲、FUNNY BUNNYから始めてみます。
ゆっくりでメロウなロックの金字塔。エモの全てがここに詰まってる。風の強い日を選んで走っていくような勇気を常に心に持っていきたいです。
https://t.co/KVx0icTDaQ
#今日の一曲#akiko
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) January 2, 2023
今年はジャズもより積極的に聴いていきたい。そんな予感。コットンクラブにも行きたい。そんな所感。
ということで年始からジャズを一曲である。セクシーだよな、こういう声。柔らかめで厚みのある声。イケテるぜ。
https://t.co/u9LvzA5U7Z
#今日の一曲#TomMisch #Supershy
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) January 3, 2023
新年らしいフレッシュで軽快な曲聴きたいなーと思いTom Mischの一曲を。四つ打ちっていいよね。何も考えずにダンスできる感じ。今年は色々やるぞ、マジで。
https://t.co/MoK1eK2BYp
#今日の一曲#TowaTei
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) January 4, 2023
TOWA TEIのニューリリース。突き抜ける高周波。いいスピーカーじゃないとビリビリいっちゃうくらいのそれが痛快である。高度な音色を流石の巧みの組み合わせでキメテらっしゃいますよね。ホントすごわー。。
https://t.co/DJDVEdOfru
#今日の一曲#イルカポリス #海豚刑警
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) January 5, 2023
2023年も台湾バンドは要チェケやで。ということで、イルカポリス。川本真琴の曲をリメイクしたものとのことだけど、原曲よりトラックが好きです。ギターのカッティングの古臭さと台湾語がウマくマッチしてる。https://t.co/JcdjneLttW
#今日の一曲#NewJeans
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) January 5, 2023
台湾ロックシーンに注目しがちですが、韓国もやっぱビルボードに名を連ねるだけあって、クオリティが高い。と思わせるトラック。アンサンブルが醸し出す抑揚の具合が絶妙です。抜けたところからのグワっとくるこの感じ。
https://t.co/1vXLP9cmCM
#今日の一曲#ayUtokiO
— 𝖹 𝖤 𝖪 𝖴 𝖴 (@TokyoZekuu) January 7, 2023
フィジカルな楽器、ギターのストロークやベース、ドラムのサウンドが電子音の中にしっかり芯をもって鳴ってる感じが絶妙でたまらん。電子的な音と、生の楽器音をこういうバランスで作っていきたい、と感じます。休みの日がウキウキする音。https://t.co/FNBWsdiVU6
東京を中心に活動するZEKUUというバンドです。"複業ミュージシャン"としてお金稼げるようになるように色々試行錯誤してみております。