税理士に向いてるかどうかなんて、いつまでたってもわからない
始める前にあれこれ考えるより、まずは始めてみましょう。
自分が税理士に向いているかどうかなんて、どんな観点から自分を分析してもわかりません。
税理士になり、実務に携わった後でも、自分が税理士に向いているかなんて、私にはわかりません。
結局、税理士の勉強を始める前に、どれだけ自己分析したところで、何の結論ももたらしません。
興味を持ったなら、まずは始めてみましょう。
税理士に興味を持ち、税理士になるためには試験合格が必要だとわかったら、まずは勉強を始めてみましょう。
難しさを感じるかもしれませんし、できるようになる楽しさを感じるかもしれません。
どう感じるかは、始めてみた自分にしかわかりません。
続けられるか続けられないかで判断するしかないです。
始めてみた結果、様々感じることがあります。
続けられないと感じるかもしれませんし、続けたいと感じるかもしれません。
結局、自分の進むべき道を見つけるためには、始めてみて「続けられるか続けられないかのふるい」に、自分をかけるしかないのだと思います。
続けられるものに出会うまで、「始めてみる」を繰り返しましょう。