ご報告
noteの存在を忘れていました。そして、自分のアカウント名すら分からず、なんだこれってなってます。何考えてんだ??
最初の投稿でインプットが多いのでとか書いた記憶があります。実は、第1志望の国公立の試験に向けて小論文対策をしていたことが理由でした。なので、中の人は高校三年生、受験生でした。そして、この時期の報告ということは、、、『受験結果報告』に決まってますよね
私は、国公立大学に
・
・
・
受かってません!!
見事に不合格、なんでや
前期は挑戦校だったので諦めていましたが、後期はまあ、受かるだろってとこに出したけど
小論文ちゃんと書けた 共テもB判定だった 後期はら人少ないから受かる確率上がるって言ってた 小論文の勉強しかしてなくて、落ちるって、、、
しかもよ、前期落ちて後期まで一緒に頑張った戦友がいるんですよ 戦友は中後期うけて、両方受かりました もう、言葉にできない 嬉しい反面そりゃ、羨ましいし、辛い どうしようもないので、癒えるのを待ちます 励ましの言葉あったら、コメントください
そんな私ですが、一校だけ、受かっているところがあります。自宅から通える底辺私立大学です。Fランって言うと失礼な気がするし、地元では有名ないい大学らしい。何をもっていい大学って言うのかは不思議だけど。なので、浪人はせずに済みますが、高い学費を払って4年間生活することは確かです。申し訳ねぇ。
お世話になった、学年の先生達に報告に行った時の言葉が印象的なので紹介させてください。多分どこかで聞いたことあるものかもしれない。
「この結果に成功か失敗かはない 成功にするのも、失敗にするのも自分次第 成功って思えたときに、また報告においで」
「ここで挫折したお前は、これからの人生で踏ん張れる力を身につけたんだ」
なるほど。落ちてるけど、本たくさん読んだことも楽しかった 失敗した、挫折をした経験って人間を構成する上で大切なものなんだと そのピースをたまたまここで拾ったんだと 辛いことばっかだったけど、意味はあったんだと
こんな素敵なことに気づかせてくれるうちの高校の先生、素晴らしくないですか
ちなみに上は担任、下は副担任が掛けてくれた言葉です 副担任の会った一言目は「なんで来たんだよ、来んな」でした ツンデレっすね〜 ちなみに、ちなみに、3年間担任、副担任一緒でした めちゃ感謝してます
終始言いたかっただけです。今後もダラダラと読書感想文書くので、よろしければ読んで頂けると嬉しいです。これからもよろしくお願いします。