【25卒 データエンジニア職】3月~本選考開始~データ活用で未来を切り開くチャンス!エントリーで夢を現実にしよう~
こんにちは。データ活用支援で企業のDXを総合的に推進する株式会社ジール 新卒採用担当 です。
ジールでは、3月1日から2025年度の新卒採用本選考の募集をスタートいたします!
皆さんは就職活動において、「どんな企業で働きたいか」「やりたい仕事は何か」など、すでに方向性や目標は決まりましたか?
今回の記事では、「ジールの選考に関する情報だけではなく、ジールで身につくスキルや皆さんに期待することなども併せて紹介 」しています。
今後の選考に参加を希望される方はもちろん、まだ検討中の方も、是非ご覧ください!
◇ 株式会社ジールについて
データ活用基盤に関する「コンサルティング/導入・システム開発/教育・定着支援」を一気通貫で対応しています。
これまで30年、延べ1,000社以上のお客様との取引実績があり、最近ではBI/DWH領域にとどまらず、企業と伴走してDXを実現するパートナーとして、クラウドデータプラットフォームの構築や、AIを活用した分析、そしてシステムを使いこなすための教育事業など、幅広く取り組んでいます。
ジールの事業内容に関してはこちらもご確認ください
◇ 募集職種:データエンジニアについて
データエンジニアとは、大量のデータを収集、蓄積、分析、可視化することで、データに意味を与え、企業のビジネス上の価値を生み出す仕事です。
お客様の様々な課題に対応するために、お客様がデータ活用を求める目的を理解し、その課題に対する解決策を提案するコンサルティングから、提案した解決策を具体的なプロダクトやサービスに落とし込んで実際に形にしていく構築・開発・実装・テストを行い、さらにその後の活用支援まで行って、お客様企業のDX推進を伴走型でサポートしています。
コンサルティングから導入開発、保守、そしてサポートまで、部分的な知識や経験だけでなく、データエンジニアとして幅広いスキルと知識を身に着けることが可能です。
◇ データエンジニアの需要
現在、IT技術が急速に進化している中で、業界・業種問わず、様々な企業で様々なデータが生まれ、日々大量のデータが蓄積されています。
企業はこれらのデータを分析し、活用することで意思決定を行い、競争上の優位性を確立しようとしています。データエンジニアはこれらの大規模かつ、多様なデータを処理し、分析・整理し、可視化するスキルが求められていて、市場価値も急速に高まっていくと言われています。
◇ 新卒の皆さんに期待すること
世の中のDX市場の拡大に合わせて、ジールのサービスの需要も拡大していて、売上も順調に伸びています。それに伴い、採用活動にも力を入れていまして、新卒の皆さんへの期待値も大きいです。
新卒で入社してマネージャーや事業部長として活躍している方もいますので、25卒の皆さんからも会社の中心で活躍する方が生まれることを期待しています。
新卒の皆さんがチャレンジできる場もどんどん提供していきたいと思っていますし、社員がやりたい!と思ったことに対して会社としてバックアップする制度や風土はあるので、若手のうちから「チャレンジ」や「挑戦」をしたい!と思った方はぜひご応募お待ちしています★
◇ 募集要項:選考について
~25卒 新卒採用の募集要項は以下の通りです~
~選考はすべてオンラインで進みます~
◇ エントリー方法について
オンラインで参加できる会社説明会も実施中
「会社説明会」では、ジールの事業内容や強み、働き方などを詳しくお伝えします!質疑応答で皆さんの疑問を解消するお時間もありますので、選考は検討中の方でも、少しでも興味がある方や気になっている方は、ぜひエントリーをお待ちしています★
~エントリー方法~
以下、新卒採用情報のページより、エントリーをお願いいたします。
エントリーいただくとマイページが発行されますので、ご確認いただきマイページの案内に従ってご登録をお願いいたします。
説明会・面接の予約は、マイページから予約が可能です。
ここまで本記事をお読みいただきありがとうございました。
新卒の就職活動は一生に一度のチャンスです。この時期に様々な企業や職種を見ることで、自分のやりたいことやキャリアに合った選択肢を見つけることも可能です。 様々な企業を見て、異なる業界や文化に触れることで、自分の興味や適性を知るきっかけにもなりますので、じっくりと考え、自分が納得できる就職活動を心がけてください。
その中で、ジールが1つの選択肢となってくれたら嬉しいです!
最後に、良いご縁があることを願いつつ、皆さまが納得できる就職活動になりますように☆彡
***
ジールで働く社員のインタビュー記事もぜひ参考にしてみてください!
★新卒入社メンバーインタビュー記事★