2回の育休で見えた新しい景色【パパママ社員インタビュー パパ編】
ジールには、小さいお子さんを持つ社員がたくさんいます。
以前ご紹介したママ編に続き、今回はパパ編!として、
育児休暇を2度取得し、仕事と育児を両立しながら活躍しているメンバーをご紹介します!
interviewee profiles
【経歴・現在の業務】
ジールには2015年に入社しました。その前は7年ほどSIerでシステム開発などの業務を経験し、一度大学院へ進学、その後ジールに入社しています。
現在はAIやビッグデータ活用のコンサルティングやデータプラットフォームの提案・設計・構築を行っています。
Q.育休取得までの流れ
もともと育休は取るつもりで、取らないと言う選択肢は無かったです。妻も働いているのでサポートの役割、と言うよりは妻と同じことを自分も出来るようになるために育休は当然必要だと考えていました。
出産予定日の半年前には、上長へ育児休暇取得の意向と期間を伝えました。私の場合は、長期のプロジェクトに入ることは少なく、PoCや開始直後から最初の2-3か月に携わる、と言う短期のプロジェクトが多かったので、その始まりの時期と育休の時期を調整する必要がありました。
育休を伝えた時は、上長は「はい、どうぞ。」と当然の様に受け入れてくれましたし、お客様も「はい、是非。」と言った感じで、社内でも社外でも理解があって有難かったなと思います。
Q.育休中の過ごし方
我が家は夫婦どちらも共働き志向なので、子供が保育園に入ったら2人とも働きたいと言う前提で、それぞれがちゃんと1人で、育児をできるようになろうと。だから特に役割分担などはせずに、日々育児に奮闘していました。
育休中は、有難いことに仕事のことはほぼ気にならず、育児に集中できました。ジールでは、育休中は育児に専念できるようにPC等を会社に返却することになっています。
私は、メールくらいは見たいな、、、と役員に相談して特別に、PCを手元に置いておけるようにしたのですが、結局育休中でPCを開いて何かをしたのは2-3回でした。
Q.仕事復帰について
復帰の際も不安な点はそこまで無かったです。育休期間はあっと言う間に去って行ったので、長く離れていたと言う感覚も無く、何事も無く仕事が再スタートしたって感じでした。
仕事の進め方も、大きくは変わりませんでした。でもやはり時間は限られてくるので、あと「2時間作業したい…!」などと思う状況はありますが、そこは割り切って、何とかその時間内で収められるように動いています。
Q.育休期間を振り返って
育休期間は、仕事と育児の両立をする上での、「準備期間」としてとても重要な意味があったと思います。育児はこれからもずっと続くわけですが、休職をしてがっつりそれに向き合う期間を取らずにスタートしていたら、気づけていない部分がたくさんあって、その結果の負担が妻に行くのだろう、と思うとちょっと恐ろしいですね。
今回、このインタビューを受けるってなった時に、私の主観だけで「育児してます」って話しても良くないな、と思って妻にも聞いて見たんです。「(私が)育休を取得して、どうだったかな」って。
私は男なのでどうしても妻の分からない部分(産後の辛さとか、仕事にすぐに復帰できない辛さとか)がありますよね。その辛さや気持ちを全ては分からないけど、一緒に育児をする時間があったことで、妻の変化も感じ取りやすく、その変化に「気づいた時にちゃんと理解しようとしてくれる姿勢が嬉しい」と、言ってもらいました。
一緒に育児をする時間があったからこそ気づけた部分、コミュニケーションが取れた部分もありますし、今後仕事と育児を両立する上でも大切なことなのではないかな、と言う風に思っています。
Q.これからパパになる方へ、一言!
「変化を楽しむ」ことが大切かなと思います。子供がいると、当然子供のために使う時間が増えるので今までと全く同じ生活とは行きません。一人の時間も減るし、残業も「あともう少し」と思っても、どうにかして終わらせて切り上げる必要が出てきます。
でもその分新しい発見、新しい経験もたくさんできるので、そのように自分の周りの「変化を楽しむ」マインドを持つと、大変な時期も乗り越えられるのではないかなと思います。
育休を取る前は漠然と不安もありましたが、そのほとんどが杞憂で、育休で不利益になった点は一つもありません。
育休期間が評価に響くことも無く、育休を取った年も、パフォーマンスを正当に評価してもらい、結果的に役職も上がっています。
逆に育休を取らないと気づけなかったことがたくさんあって、それを知らずにこのまま働いていたら…と思うとちょっとゾッとします。育児休暇を取得して良かったと思っています。
インタビューはここまでです。
ジールでは男性で育児休暇を取得するメンバーも年々増えて来ていて、今回のSさんの様に数か月で取得するメンバーもいれば、お子さんが保育園に上がるまで、1年程度取得するメンバーなど、様々です。
ジールの育児・出産に関する制度は過去の記事(ママ編)でまとめていますので、是非そちらも読んでみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました
゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+
一緒に働くメンバー募集中!
♪お気軽にお問合せください♪
🔶採用情報