Spotifyで出逢った絶対曲をnoteしてみた
水曜日と金曜日に配信されるニューリリースのプレイリストを毎週欠かさずチェックしている中で、この曲良いと思いお気に入りリストに入った曲を紹介
1.上海生まれ日本育ちのミュージシャン「王舟」
2014年7月、多くのゲストミュージシャンを迎えてバンド編成で制作したデビューアルバム「Wang」をfelicityからリリース。 2015年11月、12インチ重量盤シングル「ディスコブラジル」をリリース。B面にはnakayaan(ミツメ)によるリミックス収録。 「ディスコブラジル」のミュージックビデオは、UKのアーティスト、KINDNESSことアダム・ベインブリッジが監督。 2016年1月、たったひとり、宅録で制作した2ndアルバム「PICTURE」をリリース。 2016年9月、MOCKYによるリミックスが収録された7インチシングル「Moebius」をリリース。 2018年5月、BIOMAN(neco眠る)と共作でインストアルバム「Villa Tereze」をイタリアにて制作、NEWHERE MUSICからリリース。2019年5月、宅録とバンド演奏を融合させた3rdアルバム「Big fish」をリリース。バンド編成やソロでのライブ活動のほか、CMへの楽曲提供、他アーティスト楽曲へのゲスト参加、プロデュースなどもおこなっている。
※王舟オフィシャルHP引用
2018年12月リリース「Muzhhik」
めっちゃ心地いい曲なんですよ。例えば天気の良い日に散歩してて、この曲がイヤホンから聴こえてきたら上を向いて歩く散歩になること間違いなし!
2.UKシーン注目のヒップホッパー「KSI」
YouTuberからボクサー、そしてアーティストへ――。KSIはこれまでのキャリアから学んだ仕事熱心さとエネルギーでさらに大きく世界へと踏みだそうとしている。デビュー作が成功し、2021年のツアーのチケットは数秒で完売したにも関わらず、彼はこれがKSIのまだ始まりに過ぎないと確信している。『ALL OVER THE PLACE』で彼は自身の音楽性、そして芸術性をさらなる高みへと導き、シーンの頂点を目指すのだ。
※TOWER RECORDS HP引用
2020年10月リリース
「Really Love (feat. Craig David & Digital Farm Animals) 」
ゴリゴリではないどこか懐かしい感じもするパーティーチューン♪
3.日本語歌詞が聴こえてくるまで洋楽だと思っていた「FAVO pilgrim(ファボピルグリム)」
ピンポイントでターゲットを絞っていたわけではなく、今はYoutubeやサブスクで様々なプレイリストがありますよね。有名なプレイリストにピックアップされれば爆発的に拡散、再生されていく傾向にあると思うのでそこを狙ってみたいなという意識はありました。海外では複数の有名なプレイリスト主へ一斉にDMしてくれる有料サイトなんかもあるので、そういうサービスも利用しながら不特定多数の海外リスナーへアピールできれば面白いんじゃないかと思っていました。
※indiegrab HP引用
2019年6月リリース「Endless room 」
イントロから引き寄せられソウルやジャズの様なグルーブを醸し出している楽曲
Spotifyのお気に入りリストからランダムに3曲選んでみました。いかがでしたでしょうか。まだあまり知られていない曲かもしれませんが、今後じわりと知れ渡るミュージシャンばかりだと思っておりますので、要チェックお願いします!