![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107597929/rectangle_large_type_2_480f985d762fe2dd321800d1aafe4f73.jpeg?width=1200)
ゲームレビュー Brothers - A Tale of Two Sons
今回レビューするのはこちら。
Brothers - A Tale of Two Sons。
https://store.steampowered.com/app/225080/Brothers__A_Tale_of_Two_Sons/
結構前に出たインディーゲームだけど
やっとプレイしました。
前にインディーゲームのバンドル販売みたいなやつで
既に持っていたんだけど。
埋もれてて気づかなかったのですよ。
このゲームはSteamの評価を見てもわかるとおり
評価の高いゲームで普通に面白いです。
インディーゲームの名作の一つだよね。
本作の特徴は、リトル・ブラザーとビッグ・ブラザーという
兄弟を同時に操作することです。
説明文にも書かれていますが
このゲームはコントローラーじゃなきゃできません。
キーボード操作は出来ないんですよね。
なので、PCでやる場合はゲームパッドが必要になります。
このゲームでは、二人のキャラを同時に操作しながら
ギミックだったり、アクションをしていきます。
二人を切り替えて操作するゲームって結構あるけど
二人を同時に動かすゲームはあんまりないので
新鮮でしたね。
そして、フィールドが壮大で美しいゲームです。
Unreal Engineで作られているので
美しい仕上げになっています。
オススメですよ。