まだ買ってないけど気になる本 一覧。
今回は、ちょっと気になる本たちを紹介。
1 HUNTER×HUNTER37巻
もう予約注文できるので予約だけしときました。
てかもう前のストーリーとか覚えてないわ。
完結はだいぶ先だろうけど
とりあえず、ヒソカと幻影旅団の対決はみたいよね。
2 システムの社会理論―宮台真司初期思考集成
宮台先生の初期論考ということで
これも気になるのよね。
3 るるぶゆるキャン△キャンプごはん 木製カッティングボードBOOK
これは本というより特典のカッティングボードがほしいのよね。
4 GAME ANIM:ゲーム開発に必要なアニメーションの知識
ゲームアニメーションを体系的に学べる良本らしい。
買いたいけどお値段がねーーー って感じ。
5 教養としての「ラテン語の授業」――古代ローマに学ぶリベラルアーツの源流
この本も気になっていた。
ラテン語を学べる本は少ないから貴重だもんね。
今読んでいる本を全部読み終わったら
買う予定。
6 若い読者のための哲学史
この本もまだ読んでなかったわ。
中古だと、半額ぐらいで購入できるのか。
とりまブックマークはしている。
7 ゲームコンソール2.0
今まで発売されたゲーム機が全部載っているらしい。
ゲーム機の歴史の本です。
この子も気になるわ。
8 株式投資の未来
テスタさんはじめ、いろんな投資家の人がおすすめしている本。
これも見とかなきゃいけんやつやな。
とまぁ 最近気になる本はこんな感じ。