
自分の魅力って?自分らしい生き方や活動◯
こんにちは。
「自分を最高に生きる」生き方クリエイター◯笠井愛子です。
今回は、
「自分の魅力」って?
自分らしい生き方や活動について
書いてみたいと思います。
このnoteと同じ内容の音声発信を
stand.fmでお聴き頂けます🎧
心が緩んだ時の魅力◯
最近私が強く思うのは、
頑張って振り絞ったり
誰かに認めてもらおうとか
上手に見せようなどを考えたときよりも、
ホロッと出る笑顔とか
最後にさりげなく言う一言とか
一番力が抜けて心が緩んでいる時に
その人のありのままの良さや魅力が
現れる気がしています。
そういう時に表情や言葉が
その人の本音だったり
今この瞬間に本心で感じてる事だと思います。
生き方やお仕事や活動◯
これは、
生き方や活動やお仕事の場合も
同じだと思います。
「
頑張ってやる」とか
「〜しなければならない」より
自分にとって
無理がなく簡単で
気持ちよくて
ダメと言われても
ついついやってしまうような
自分にとっては特別ではなくて
わざわざ誰にも言わないようなこと。
自分にとっては些細な事だったり
こんなことばっかりしてて恥ずかしい?笑
と思うようなことが、
その人の凄い武器だったり
魅力だったり
生き方や活動の中心に
繋がったりするのかも!と
私は思っています。
人それぞれ魅力や役割って全然違うので
今の自分に何かプラスして
くっつけるんじゃなくて、
剥ぎ取って残った部分に
目を向けたら良いのかもしれません。
既に「あるもの」を更に輝かせていく◯
例えば、
既に活動やお仕事をされている方が、
自分の魅力や個性を
更に引き立たせたいと考えた時、
私は既に「あるもの」を
更に輝かせていくイメージかなと思います。
誰かに
「私の良いところってどこだと思う〜?」と
聞いてみるのも良いとは思いますが、
そこから更に
自分にとって不自然だったり
違和感を感じる部分を排除して、
自分自身が心地よいと思うポイントを
見つけていくことかなと思います。
最終的には他人が自分をどう見ているとか、
どう判断しているか?ではなくて、
自分が気持ち良くて
とにかく楽しい!と思えるポイントを
見つけられたら最高ですよね。
力まず、頑張らず、自然で、心地よくて、
余裕があって、微笑んでる…
排除して手放して残った自分の中心にある
輝いてる「光」のようなものを
見つけるイメージかなと思います。
自分にも相手にも環境にも
全てに感謝できるマインド◯
この内観して辿り着いて見つけた「光」が
自分の魅力であり
「愛」というものなんじゃないかと
私は思っています。
自分にも相手にも環境にも
全てに感謝できるマインド。
これを見つけるのが
めちゃくちゃ気持ちいいんですよね!💫
自分のことが
心から愛おしく感じると思います。
この愛や感謝のマインドを
生き方や活動に繋げられたら
最高だよなぁと私は思います。
私にできるのはこんなマインド探しの
お手伝いだと思っています。
誰かの魅力を見つけるのことが、
私にとっては最高に嬉しくて
ワクワクすることなんですよね◯
今日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました。
現在募集中のセッションは、
◉「自分を最高に生きる」
マインド・スタートアップセッション◯
( 一回 / 60分のセッション)
◉「自分を最高に生きる」
マインド・
オールインクルーシブセッションコース○
全3回
*いずれも対面とオンラインを
お選びいただけます。
私が深く濃厚に心から寄り添わせて頂き、
ご自身の思う
「自分を最高に生きる」生き方のヒントを
一緒に探していきます。
ご興味のある方は
ウェブサイトのmenuのページを
見てみてくださいね◯ ☟
次回もテーマを絞って
書いていこうと思います。
今日も良い一日をお過ごし下さい◯
◉お問い合わせ LINE公式アカウント💋
https://lin.ee/lWFZh3w
◯Instagram
https://www.instagram.com/zazie_ai/
◯stand.fm🎧