心の自立◯依存・執着を手放す
こんにちは。
「自分を最高に生きる」生き方クリエイター◯笠井愛子です。
今回は、
パートナーシップにおいての
心の「自立」 や 精神的な「自立」
依存や執着を手放すことについて
書いてみたいと思います。
このnoteと同じ内容の音声発信を
stand.fmでお聴き頂けます🎧
私も今はだいぶ改善されましたが、
本質は恋愛依存傾向にあるので、
過去にパートナーに精神的に依存していて、
辛い経験に繋がった事があります。
今現在同じような感情をお持ちの方には
良いヒントになると思います。
というか、
現在パートナーとの関係が
ギクシャクしてしまっている原因が
自分が相手に対する精神的依存であったり、
執着であったりすること自体を
自覚されていない方も多いと思うので、
自分が当てはまっているかも!?
という視点からも
気軽に読んでみてくださいね。
恋愛と愛は別物
私の以前のnote
「パートナーシップで理想の「愛」とは◯」
でもパートナーシップの理想の愛について
書いていますが、
私は恋愛と愛は別物だと思っています。
今回はいわゆるキュンキュンした
一時的に楽しむ楽しく切ない恋愛ではなく、
長期的に関係を続けたい結婚を含めた
パートナーシップにおいての愛について
書いてみたいと思います。
精神的に自立した自分の感覚を取り戻す
旦那さんやパートナーに依存的な
自己肯定感の低い女性は、
パートナーの顔色を伺って
相手に合わせようと生活するわりに、
相手が自分の思い通りに行動してくれないと
相手に対して爆発してしまったり、
精神的に依存していることが多いと思います。
こんな女性は
精神的に自立した自分の感覚を
取り戻した方が自分自身が楽になるよ!と
いうお話です。
愛の理想は
以前にも書きましたが、
「愛」の理想は、
「私は一人でも十分幸せだけど
あなたがいたらもっと幸せ!」
という温かくて軽やかなマインドだと
私は思います。
依存せず、執着がなくて
「自立」した温かくて軽やかな「愛」
自分の「価値」を
自分自身でしっかり認められている状態。
ピンと来ない方のために
いくつか例を出してみますね。
相手におぶさるのをやめる
相手のことばかり見つめているのをやめます。
相手のしていること・していないことに
極度に関心を払うのをやめます。
それは自分自身とは関係のない
相手の問題だと理解することだと思います。
相手の邪魔をしない
相手の人生に介入しない。
いくらパートナーであっても
あなたがパートナーを所有している訳では
ないということです。
相手の人生の観察・評価をしない。
人は自分の人生を選択して生きています。
それは夫婦であっても
相手の人生を邪魔するのはお互いの人生に
踏み込み過ぎていることになります。
自分の人生を生きる
自己管理を覚える。
大人として自分を保護する。
他者に自己管理や保護の役割の
期待をするのをやめる。
自己価値・自己評価を高める。
自分自身の人生は誰かに委ねて
誰かに何かを決めてもらう、
何かをしてもらうことを
期待しないことです。
相手が好意的にしてくれることに対しては
愛情を持って心からの感謝を伝えますが、
自分から常に期待して待つスタンス、
更に期待を裏切ったと感じて
相手に逆ギレのように責めることは
相手にとって重いものになると思います。
( 書籍「恋愛依存症の心理分析」から
抜粋・ まとめています)
自己価値を高めるマインド・エクサササイズ
脱依存に必要な、 自己価値を高める
マインド・エクササイズを書いてみます。
●ありのままの自分を受け入れる
自分に何かを要求するのをやめてみます。
●自分を否定するようなことは考えない
自分を否定的に考える習慣を
あらためましょう。
●あなたに批判的な人と距離をおく
落ち着く・自分のためになる人・
信頼できる人と会うようにする。
●自分自身を我が子のように扱う
自分の「やさしく愛情深い親」に
なったつもりで自分を愛し大切に扱う。
●自分の決定に自信を持つ
「ああすればよかった」「こうもできた」
など考えない。
●自分に辛くあたるのはやめる
他人とも比べない。
自分を励ますようにする。
●自分にご褒美をあげる
マッサージに行く、美容院に行くなど、
自分が心地よく良い気分になれる事をする。
●自己価値が高いように振る舞ってみる
たとえ本心は違っても
「私にはその価値がある!」と意識する。
パートナーのことで頭がいっぱいの方
衝動的に感情的に「パートナー中心」で
行動してしまう方、
パートナーのことで頭がいっぱいで
離れない自分に対する対処法を書いてみます。
彼のことを考えないようにする
●腕に輪ゴムなどをはめて、
相手のことを思い出している自分がいたら、
ゴムをはじく。そして考えるのをやめる。
これは私も過去に実践していました 笑
笑っちゃうようですが、
気づきも促され、意外と効果があります 笑
相手に執着し依存してしまっている
と感じた場合
最後に、
相手に依存し執着してしまっている場合、
「自分はなぜ愛情飢餓に陥っているのか?」
と原因について
掘り下げる必要があるかもしれません。
「人の心理には全て
90対10の原則が働いている」
(書籍「ベスト・パートナーになるために」
から抜粋)
相手と自分の間に起こるトラブルの原因の
90%は実は自分の過去にあるそうです。
自分では目の前の相手が原因だと考えても、
実はそれ自体は10%に過ぎない...
ということがあるそうです。
自分の子供時代の心の蘇りに
対処していくことは、
依存や執着から離れるのに
必要なことになるかもれしません。
それだけ幼少期からの両親の関係や
家族の問題が関係しているという事ですね。
今回は私が過去に読んだ書籍からの
抜粋を含めて書いてみました。
ちょっと堅めの内容だったかもしれませんが、
自己肯定感を高めて
依存や執着を出来るだけ手放し、
精神的に自立することは、
「自分を最高に生きる」生き方の
とても大きなヒントです。
まずはパートナーシップにおいて、
自分が相手におぶさり過ぎていないか?
自分の気分が悪いことを相手のせいにして
相手に精神的に依存していないか?
自分で気づき、自覚を持つところからが
精神的自立のスタートだと思います。
今日あげた中で、実践できそうな事があれば
日常に取り入れてみて下さいね。
今日も最後まで読んで頂いて
ありがとうございました。
現在、新しく募集をスタートした、
「自分を最高に生きる」
マインド・オールインクルーシブ
セッションコース◯
0期生を募集中です💋
3ヶ月間、3回セッションを含む、
aikoの全てのサービスが受け放題の
オンラインの個人セッションコースです!
私が深く濃厚にガチで向き合って
あなたのご希望に沿ってヒヤリングさせて
頂きます!
私自身が楽しみにしていた本領発揮ともなる
3ヶ月のコースをご希望の方は、
noteの詳細を見てみてくださいね◯
次回もテーマを絞って
書いていこうと思います。
今日も良い一日をお過ごし下さい◯
◉お問い合わせ LINE公式アカウント💋
https://lin.ee/lWFZh3w
◯Instagram
https://www.instagram.com/zazie_ai/
◯stand.fm🎧