【断想】生きているか君は。 君は生きているか。
「君は生きているか?」
そう問われたなら、
君はなんと答えるだろう?
「生きているに決まっている。」
普通、そう答える人が殆どなんだと思う。
確かにいま、この文章を読んでいる君も、書いている僕も、心臓が拍動しているわけで。
医者に、死亡診断をしてくださいとお願いしても、それはできないと一蹴されてしまうだろう。
そういう意味では、僕たちはこの世界では「生きている」。
だが、この「生存している」という意味での「生きている」はあくまで、受けた生を保っているという受動的な「生きる」と言うべきものだ。
『幸福な王子』で知られる19世紀の作家オスカー・ワイルドはこんな格言を残している。
To live is the rarest thing in the world.
Most people exist, that is all.
生きることは、この世でいちばん稀なことだ。
たいていの人は、ただ存在しているだけである。
ワイルドは、受動的な「生きる」をexistという言葉で表現した。
live(生きる)には、それだけでは不十分としたのである。
思うに、このような仕方で「生きる」を捉えることは、誰しもしている場面がある。
例えば、よく耳にする「いまを生きる」というフレーズは、存在(生存、実存)しているだけでは「生きる」ことにはならない、という見方の顕著にあらわれた表現だ。
こういう風に考えてみると、
はじめの問いに対する答えはさまざまになる。
だから、こうして問うのだ。
「僕は生きているのだろうか?」
そして、
「生きているか君は?」
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただいたお金は思索・活動に大切に使わせていただきます。