
夏の続きは終わらない休み、雨の音が聞こえる
先日、東京学生演劇祭2018に行ってきました。
3団体×4ブロックに分かれ、それぞれのブロックの公演を観て、観客が採点(10点満点)もできるシステム。当演劇祭の観客賞で結果が分かるそうな。
Aブロックは
街の星座「雨のち晴れとその後々」
はりねずみのパジャマ「全然気づいてなかった」
そして私のお目当て、
ミチタ カコ「夏の続きは終わらない休み、雨の音が聞こえている」
友人の緒方美月が出演している関係で観に来たのですが、あまりの衝撃に終わった後の数時間は脳内の言語能力にやや支障を来すほどでした。
ここから先はネタバレ有であらすじと感想をだらだら書………こうと思って書きかけて下書きに残してたのですが、おめでたいことに当作品が東学祭の優秀賞と観客賞のW受賞し、来年2月に京都で再演することになったので、2月にとっておきます。
まじでおめでとうございます。
とりあえず言いたいのはね。
みんな観て。
京都でやるらしいから。
実際観たとき、友人が出ているという贔屓目一切なしに採点しようともちろん最初から決めてたのですが。
3団体どころか今まで見てきた演劇の中でも最上級に衝撃を受けたっても過言じゃないほど素晴らしかったから。
ほんと観て。
まじで。
もうもはや円盤ほしい…
何回でも観て何回でも絶望したい。
私の夏休みもまだ終わりそうにないです。
※サムネはミチタカコさん公式Twitter( @michita_k_k )のヘッダーお借りしました