見出し画像

ポケモン剣盾の改善希望まとめ。

※あくまでUI、システム周りの改善希望が大半であり、今作のストーリーやダイマックス等の対戦要素の改善希望を指したものではないです。


自分の意見ならびに色々な方の意見を纏めてみたよっ 🙋


・オンライン関連、交換関連
1.YY通信時のパス設定の桁数増加
同じパスを設定した者同士をマッチングさせる、という方法がそもそもどうなのかな...と少し思う部分はある笑
でも、スイッチの性能の問題もあるだろうし、分散処理を考えた結果なんだろう💪

ただ、この方法を採るなら、せめて4桁~6桁まで選べるようにして欲しかった。現状は当たり前のように別の方とマッチする機会が多しっ。

2.通信交換で、「パスワード設定」の項目を標準で設定して欲しい。
なんていうか‥‥説明下手でごめんなさい笑
上記に繋がることなんだけど、通信交換時に別の方と当たったからパス再設定する際、間違えてパスなしで通信交換を始めてしまって、手間が発生する為。 もしくは、通信交換を始める画面でワンクッション欲しい。

3.一対複数交換、アイテム交換の実装、交換前ジャッジを可能に
上記実装されたら横行してる殆どの詐欺はなくなるよね。

4.交換先の相手名を常時表示
誤交換防止の為に相手名は常に表示して欲しい。

・レイド関連
1.レイドNPC達よ、もっとこう...頑張れっ
各所でいっぱい云われてるからあまり言及はしないけど、とにかく君らもっと攻めてくれ!

2.逃げられるようにして欲しい
レイドでポケモンの選出ミスをした場合、吹き飛ばされるまで続けなきゃいけないのが大変。

3.レイドスタンプの実装
これ、面白い意見だなって思った。オンラインでレイド戦する場合は、意志疎通できるようにスタンプを送れるようにして欲しい。でも、嫌がらせも出るだろうし、考えものでもあるのかな。

・預け屋さん関連
1.預け屋さんで預けているポケモンの持ち物や特性を確認したい。(様子を聞く、で仲の良さと預けてるポケモンの名前だけじゃなくて詳細もわかるようにして欲しい。 )
2.預け屋さんのボックス画面でも持ち物を預けたい。
3.引き取り時に、1匹目のみならず、2匹目まで間違えて引き取ってしまう。選択画面の前にワンクッション欲しい。

預け屋さんについては思うことがあって、きちんと正しい子を預けたか心配になっても引き取って確認するしか方法がない。
今まで何度も何度も500円募金した笑

でも、卵ができたらポーズして教えてくれるのはありがたいね。


・ボックス関連
1.もっと色々検索したい
そのポケモンが自己産か別の方から頂いたものか、タマゴグループで検索等もっと色々検索できるようにして欲しい。

2.性格補正の色分別について
赤が上昇、青が下降ってわかりにくい‥‥よね?
太字で上昇、細字で下降とかのがまだ良かったかも。

3.ボックス数増加
これ、私は整理しまくってるから今は困ってないけど、ほんとよく聞く。
ポケモンHOMEで解消されるみたいだけどね。

4.ポケジョブから帰ってくる際に、元居た所に戻ってほしい。
私はボックス1を常に空にしてるけど、初めは結構困った。

5.まとめて逃がす機能が欲しい。

6.ボックスの移動ついて
ボックスでは横方向に並んでいくのに、手持ちは縦だから移動が面倒くさい。せめて横方向に複数選択しても、縦だろうが手持ちに入れられたらいいのに。

7.ボックス画面での詳細表示
あの「相当優秀な能力!」や「素晴らしい能力!」のスペース大きすぎる。 
その部分に個体の詳細情報載せられた気が。 

・その他
1.対戦の選出時、両者のポケモンを一画面で見えるようにして欲しい。

2.対戦の選出時、時間が間に合わなかった場合、一匹目、二匹目を選んでいても上から三匹で確定されるのをやめて欲しい。

3.戦闘アニメの省略について
戦闘アニメを見ない設定の場合、ダイマックスになるシーンもある程度、省略して欲しい。

4.姓名判断をしてくれるおじさんについて
表示項目の一番上を「技を思い出す」にして欲しい。 名前変更はそんな頻繁にしない為。

5.フレンドとのやり取りについて
フレンドとの交換やキャンプ、対戦はもっとスムーズにできないかな。

6.努力値下げる木の実をPlease give me
木の実はなかなか集まりづらいから、努力値振りミスや振り直しが面倒。

7.タッチパネル機能の追加

8.技覚えた場合、Bボタンでキャンセルできるようにして欲しい。
一気にレベルを上げた場合、技覚えた時の処理が大変。


以上です。
大小、私なりに調整してみました。

バタバタ書き上げちゃったので、誤字脱字、説明不足あると思います、ごめんなさいっ🙇


また、余裕があれば推敲、追加、修正するかもです🙋


ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!