#12 PayPayカードと楽天カードの攻防戦
1. PayPayカードと楽天カードの攻防戦
今回、話したいのはPayPayカードについてです。PayPayが今後決済に使用されるクレジットカードを、PayPayカード限定にするという発表をしたことで、業界に大激震が走っています。この変更によって、PayPayカードの普及が進むことが予測されます。業界に詳しくない方には分かりにくい話かもしれませんが、PayPayカードの構成変更は、楽天カードにとっては厳しい戦いになるということです。
楽天とPayPayは日本のネットの覇権の争いを繰り広げています。PayPayカードの変更は楽天カードの時価総額を下げ、PayPayカードの普及を進めることが狙いの一つとなっています。PayPayカード優遇策を展開することで、PayPayカードでの決済を増やすことが目的です。
PayPayカードは、LINE、Yahoo!、ZOZO、ASKLEなどの経済圏に入っているため、PayPayカードの普及が進むことで、PayPay経済圏が拡大し、楽天カードに対抗することができます。
楽天は、楽天カードを使うことでポイントを貯めることができるという利点がありますが、今回のPayPayカードの変更によって、PayPayカードでの決済に対する優遇策が始まると予測されます。PayPayカードでの決済が増えれば、楽天カードの利点が薄れてしまいます。
楽天は、このようなPayPayの攻勢に対して、どのように打ち勝つのかが課題です。現在の楽天は、楽天モバイルによって楽天経済圏を維持しようとしていますが、楽天モバイルの繋がりにくさなどの問題があり、なかなかうまくいっていません。
楽天は、楽天カード以外の観点でも今後厳しい戦いを強いられることになります。PayPayカードがどのように展開していくのか、さらなる展開に期待が高まります。
2. 宮迫氏も絶賛した〇〇が完成
今回は宮迫さんも絶賛した、とある新商品の話をします。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?