自己紹介なるものを徒然と

おはようございます、私です。(誰?!)
そう言えば自己紹介してないやん!と気付いたので2つ目の記事ながら自己紹介したいと思います。
「いらない」とか言わずに目を通してもらえると大変喜びます。(他人事)

自己紹介

年齢)38歳
家族構成)妻、子供3人(上から8歳6歳2歳)
生息地)奈良
趣味)料理、子供に相手してもらうこと
仕事の変遷)警察官→外資系飲食業のマネージャー→超零細製造業(妻の稼業)

ほんとよく分からない経歴だと思います。結婚して、子供もいて勝ち組じゃん、とか思われるかもしれませんが…おいおい語っていきたいと思います。

noteを始めるキッカケ

社会人になってからいいことなかったなぁ、とふと感じました。
なんだかそれを吐露しつつ、それでも前に進んでる姿を残したい、見てもらいたいと思いました。
最初に「活路」とか言いましたが、出口はまだ全く見えてませんし、見きり発車な部分もありますが「こういうやつもいるんだ」くらいで生暖かく見守って下さい。

華やかさとは縁遠いnote

皆様のnoteを拝見してると夢に向かって発信してる方も多く、希望に溢れてる印象を受けます。そういう方々の内容を拝見すると「俺も頑張ろう」と思わせてくれます。
反面、自分の現実とのギャップ、うだつの上がらない自身に直面して「おぅ…」となったりもします。

思うんです、上を見て歩くのも大事だけれども、下を見て安心するのも精神を保つには大事。
そんなポジションでもいいのかなって、思ったりしています。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集