![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146469340/rectangle_large_type_2_6a3d3f067742884dd13a06b469f50914.png?width=1200)
steamサマーセールで買ったゲーム
夏だ!!!
山!!!・・・は虫がいるし
海!!!・・・は暑すぎるし
もうクーラーが効いた部屋で積みゲー崩すのが最適解では?
steamサマーセールもやってるし。
どうも、ザルソバです。
というわけで今回のセールで買った(積み)ゲームをメモっていきます。
書いてるのは買ったときの印象やストアページを読んだ感想なのでまだほとんど未プレイ。
ちなみに過去に買ったsteamのタイトルもセール中(多分)
steamサマーセールで買ったゲーム
1.DEVIL BLADE REBOOT (¥1530)
ドット絵と演出が光る超カッコいい縦スクロールSTG。
正直、横画面の縦シューにあまり良い思い出がなくて様子見していたのですが、名作インディーSTG『夕暮れの楽園と赤く染まる天使たち』(これもセールで¥1036!)と並べて大絶賛する声をSNSで見かけたので購入。
ロックバンドの解散とシューティング衰退論は信じるな(プロレスラーの引退と格ゲー衰退論も)
2.神無迷路 (¥375)
見て一発目に「か、かまいたち!!」となったノベルゲーム。
『かまいたちの夜』シリーズをやったことがないので、雰囲気が似ているこちらを買う機会を窺ってたらニンダイで本家の移植が発表されました。
というわけで、本家の前にプレイするために購入。
なんでもサスペンスではなくSFだとか・・・?
3.カルトに厳しいギャル ーCULT VS GALー (¥400)
ギャルがマチェーテでカルトの首を叩き斬る!
ギャルがショットガンでカルトをミンチだ!!
世界観が良すぎるFPS。
タイトルとインナーカラーのギャルで気になっていたもののFPSはやらないからなぁ・・・って思ってたら
![](https://assets.st-note.com/img/1720247903983-sjZaAA7ekG.png?width=1200)
このアプデで爆笑したから購入。
これで配信も大丈夫!なのか?
そこに海苔を貼ったら違うモノに見えるだろ!
4.1f y0u're a gh0st ca11 me here! (¥360)
同時に表示される複数の会話の内容を瞬時に判断・理解し、正しい選択をし続けるアクションノベルゲームアドベンチャーゲーム
霊界のコールセンターにかかってきた電話から顧客の要望を読み取り、適切な連絡先へお繋ぎするのがプレイヤーの業務。
しかし電話は複数同時にかかってくる!
幼少期に「お母さんは聖徳太子じゃありませんからね!」と言われた経験がある自分ですが、今度はこっちが聖徳太子になる番だ!
5.Endless Monday: Dreams and Deadlines (¥840)
主人公のペニーは先延ばし癖のある会社員で、オフィスにいても仕事をサボってマンガを描いたり、スマホでゲームをしたりしてばかりいました。
締め切りが月曜日に迫ったこの週末、先輩を失望させないため(そしてクビにならないため)、なんとかインスピレーションを湧かせ、あらゆる誘惑に打ち勝って、無事プロジェクトを完成させなければなりません。
・・・・・・・ホラーゲーか?
月曜が締め切りなら会社に泊まり込んで日曜に完成させたら終わるな!
ガハハ!!(フラグ)なADV。
社会人やって長いけど、やっぱりホラーゲーの気がする。
6.君、勉強を邪魔しないでください (¥850)
中国だと需要があるらしい実写恋愛ADVといえば、Switchでもリリースされている『トキメキ!コイしたいライフ!』(これもセールで¥960!)が有名だと思いますが、今回はsteamのレビューが変なテンションになってるこのタイトルを購入。
女子大唯一の男子生徒になって恋愛する、絶対に仕事の邪魔になるゲーム。
家族に隠れてプレイします!
Switchで買ったがsteamでもセールをしているゲーム
steamで買えるけどSwitchで買ったゲームもいくつか。
Switchで買えるゲームは家族と共有しやすいのでそっちで買いがち。
1.Replik Survivors (steamで¥435)
Switchだと わくわくゲームズ がパブリッシングしているヴァンサバライク。
わくわくゲームズといえば、『パズルバトラー!みらい』(今ならsteamで¥207!)や
『ファミレスを享受せよ』(今ならsteamで¥1200!)のパブリッシャー。
武器の組み合わせによってプレイングが大きく変わるのが本家とは一味違うところ。っていうか見た目だけでヴァンサバとはほぼ別ゲームかも。
2.UnMetal (steamで¥475)
なんだかどこかで見たことある主人公とゲーム画面・・・
これ固体(ソリッド)になる前の蛇(スネーク)じゃね?
これもいつかやりたい・・・と思ってたら本家が移植されてしまったが、UnMetalの開発元が『UnEpic』(今ならsteamで¥320!)と
『Ghost 1.0』(今ならsteamで¥256!)のところ!
ということは普通におもしろいな、と購入。
先に本家をやるか、こっちをやるかのルート分岐で迷ってます。
3.徒花異譚 (steamで¥935)
御伽噺がモチーフのノベルゲーム。
もうすぐアニメが始まる『ATRI -My Dear Moments-』(今ならsteamで¥1100!)のページを見てたらパブリッシャーであるANIPLEX .EXEが同じく出してたので購入。
開発元がアダルトPCゲームメーカーLiar-softなのも、昔のPCゲームをほぼプレイしたことない自分にはどんなシナリオが飛び出してくるか未知数で楽しみです。楽しみなら積むな。ゲームを。
以上、夏に向けて買ったゲーム達でした。
とはいっても、他にも積みゲーがたくさんあるので夏の間にやれるかどうか・・・
いや実写恋愛ゲームは先にやるか・・・
君、積みゲー崩しの邪魔をしないでください!
おしまい