![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142456206/rectangle_large_type_2_e63397c80aaa4d73f16a5eef90c3b18a.png?width=1200)
Photo by
enjoy_food_310
ピザって10回言っても、もう君はいない
日常的にメールをよく使うのでしょっちゅうメールを確認しているのだが、今日届いたドミノ・ピザの宣伝メールは気になった。
「1枚買うと2枚目が"なんと"10円!!」
いや、1枚買うと2枚目無料とかやってたよね。
10円ってむしろ高くなっているよね、って思ってしまった。
"なんと"じゃねえよ。
でもピザは大好きなので注文するかめちゃめちゃ迷っている。そんな昼下がり。
そういえば、スーツでも2着目1000円とか、革靴でも2着目半額とかって結構ある。
それで売って良いということは本来の価格が適正かどうか疑わしいよね。
ていうかスーツとか革靴とか、ビジネス関係ばっかりだな。ってことはあれか、ピザもイケてるビジネスマンのマストアイテムになりつつあるのか?私が知らんだけで。
「デキるビジネスマンは、耳にチーズで差をつける!」
「ソーセージ、サラミはもう古い…社会は既にパイナップル」
などというコピーが街中にあふれる日もそう遠くはないのだろうか。
ちなみに、たくさん買うと安くなるということは理屈としてはよくわかる。
しかしながら大切なのは結局自分に必要なものを必要なだけ買うことだ。
なんて頭ではわかっていながらも私はジャンボサイズの豚肉を買って得した気になりつつ、小分けにせず食べるため一食あたりの費用は結果としてかさむような、そんな男なのである。
デキるビジネスマンとは程遠い。ピザでも食って寝よう(脂肪フラグ)。