![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50024876/rectangle_large_type_2_830af8c5c9a52b0abfdcc704c07738cc.jpg?width=1200)
地産ガチャ 第五弾!
少し前になりますが、4月頭に発売となりました。
地域のモノゴトをガチャで楽しく「地産ガチャ」第五弾!
「吹田千明作品の割れた陶器をコロコロ磨いてシー陶器にしました」
略して「割れた陶器」
一回¥200
藤野を代表する陶芸家のお一人、吹田千明さんとのコラボレーションになります。
制作の過程で出てしまう、失敗作や試作品を適度な大きさに割り、コロコロコロコロ一晩転がして、角をとり、ツルツルになった陶器の破片たちです。
一つとして同じものはなく、使い方も色々。
(なんと千明さんの30年くらい前の作品の欠片も入っています!)
箸置きに、アクセサリーに、ツボ押しに、吹田千明さんの作品の色合いや質感を楽しみながら、「割れた陶器」に触れてみてください。
再び世に出ることができた陶器の破片たちはなんだかとても愛おしいです
最後に地産ガチャ設置場所ですが、またまた増えています。
(おかげさまでお問い合わせも増えております。)
●設置場所(全て藤野エリア内)
・藤野ライトハウス(https://www.facebook.com/fujinolighthouse/)
・篠原の里(https://shinobara.jp/shinoba)
・スーパー まつば(https://info-fujino.com/souvenir/601.html)
・やまなみ温泉(https://yamanami-onsen.jp/)
・大和家(https://yamatoya.shopinfo.jp/)
・百笑の台所(https://fujinoclub.co.jp/restaurant)
・藤野アートヴィレッジ(だだっこ)(http://savi.moo.jp/fav/)
・町田 COMMUNE BASE マチノワ(https://cb-machinowa.com/)
※各店舗の営業時間内のみ販売。
※営業時間、販売内容は各店舗にお問い合わせください。
※一つ一つ手作りのため売り切れの場合があります。ご了承ください。
※設置場所により取扱ラインナップが変わります。
※設置、コラボなどご希望の方は以下アドレスへお問い合わせください。
tarozarigani@gmail.com
地産ガチャシリーズは今後も地域産、地域の問題、人をテーマに、ガチャガチャを一つのメディアとして捉え、しかしあくまでも楽しんで頂ける商品として展開して行きたいと考えております。
六弾ももうすぐ発表できるかと!ご期待ください!