『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』特別総集編②「宇宙を翔る英雄」感想記事
『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』特別総集編②「宇宙を翔る英雄」の感想を書いていく
感想
今日もデバンチャンネル
今日はトリガーとそれ以外のヒーローの活躍を中心にお届け
とりあえずop
これは販促都合だろうなぁ
ガゾート、
ギマイラ、
ゴルバー、
オカグビラの戦いの紹介
サークルアームズもしっかり見せていくぞ
やはり、マルチタイプから基本的には変身するみたいだ
亜種変身してもいいんやで
次はバランス型のヒーローの紹介
まずはウルトラマンリブット
新列伝の最終回以来の地上波の出番では?
地上波初めてのギャラファイの映像から出典
グレートと
パワードの特訓シーンの紹介から
マックスと
ゴーデス細胞を取り込んだマガオロチとの戦いを紹介
ガピア星人アベルとの戦い
フォトンアースになってからは宇宙恐魔人ゼットとの戦いを紹介
続いてはウルトラマンゼット オリジナル
メビウスとの特訓シーン
タイガとのタッグのシーンもお見せ
またバロッサ星人が悪さするようだ
マックスのスラン星人みたいな位置付けになりつつある
武器はギルファスの頭の刀から
よく残ってたな
パワークローのアクションはやはり大変そうだな
剛力のヒーローの紹介
まずはウルトラマンタイタス
納得である
隣にジョーニアスもいてU40濃度が濃いぞ
そのシーンは完全に足木さんの趣味だろ
次はベータスマッシュ
ゴモラとの戦いを紹介
プロレス技以外にもカッター光線もあるぞ
エースの濃度が濃い
デバンがスクワッドしてるけど意外とスーツ丈夫だな
最後がスカイタイプ
3話の戦いが中心
というかスカイタイプはそれしかない
反復横跳びまでしてるデバン
空を飛び回るヒーローの紹介
まずはフーマ
しれっとグリージョちゃんも
アベルがいいサンドバックになってる
次はブル ウインド
この前のグエバッサーの箒の補足にもなっていいチョイス
地味だけどロッソもいるぞ
トリガーの宿敵・闇の巨人もご紹介
カルミラ、
ダーゴン、
このままタイムボカンの3悪っぽい感じになってしまってるので今後の活躍に期待
かつての強敵たちも紹介
ダークルギエルはギンガとの戦いを
ウルトラダークキラーもご紹介
エックスダークネスなどを生み出したぞ
大体ギャラファイのシーン
最後は究極生命体アブソリューティアンの戦士・アブソリュートタルタロス
究極生命体アブソリューティアンの戦士・アブソリュートタルタロスは奈落と呼ばれるゲートで時空を行き来し戦力を確保している
レイバトスの存在をウルトラ戦士に隠しているあたり究極生命体アブソリューティアンの戦士・アブソリュートタルタロスは策士だよな
疲弊してたとはいえウルティメイトシャイニングゼロを圧倒しつつ、引き際も見極めるほどの強さを持つのが究極生命体アブソリューティアンの戦士・アブソリュートタルタロスだ
(スパークレジェンドを食らったら死ぬため)
これでデバンチャンネルは終了
終了と言いつつもう一回くらいありそうだなぁ
というわけでED
来週はデスドラゴ
最後に
いかがでしたか?
久々にギャラファイを見直そうかなぁという気がする感じになるね
本編に究極生命体アブソリューティアンの戦士・アブソリュートタルタロスが出てきそうな気がするのは私だけ?
それでは
死