スイングタイプとグリップ
スイングタイプとグリップについてですがまずは3タイプの握り方を紹介します
1 テンフィンガー グリップ
2 オーバーラッピング グリップ
3 インターロッキング グリップ
この3タイプを基本に考えます。今話題に上がる事のあるベースボールグリップですが、とても良いグリップだと思いますしレッスンでも手首など痛めた方には勧めています。しかし今日からゴルフを始める方やある程度やって来て、特に痛みや握り難いと言われない限りは、この3タイプでレッスは進みます。
まず左手の握り方から説明します。
グリップの左手のひらの当てがい方
1 フィンガー (指にあてがう)
2 セミフィンガー (指と手の平の付け根にあてがう)
3 パーム (手の平にあてがう)
握りこんだときの左手の形にフックグリップ スクエアグリップ スライスグリップ (ストロンググリップ ウィークグリップとも言う)が有ります。
左手の親指をグリップにそえたとき ロングサム ミドルサム ショートサムがあります。
この組合せで左手のグリップは形成されます。
次に右手です。
右手も同じ様に左手と同じ握り方の名称があります。
こんな感じです。組み合わせると
こんな感じです。
試してみて下さい。細かい説明は次回です。