
【ゲームの感想】Nunholy面白いよ【steam】
お疲れ様です!ザミノです。
今回は、2025年1月17日にsteamから発売された「Nunholy」が面白かったので感想を残したく記事にしました。(画像はsteamの公式ページから拝借しました。)

Nunholyは、ダンジョンを探検しながらヴァンパイアを狩る修道女アクションローグライクゲームです。(公式より抜粋)
所謂ハデスライクなゲームです。ちなみにコントローラー使用可能。
※ハデスライクとは、見下ろし方ローグライトゲームのことです。Hadesというゲームから名前が付けられているそうな。Hadesも面白いですよ。
3人のキャラから1人を選択して、ダンジョンを攻略していきラスボスを倒しましょうといった流れです。

キャラによってメイン武器、サブ武器、スキルが違うので好みの性能で選ぶといいと思います。
私は完全に見た目が好みで選びました。この子です。

ちなみにメイン武器は刺突っぽい動きで、少しリーチは長め。

また、ダンジョンを攻略していくと、途中で商人に出会うことがあります。
ニンニクを食べてシールドを得たり、武器を売ってくれたり、回復をしてくれたり・・様々なキャラがいます。
またこのキャラ達の見た目が可愛いんだわ。



画像はほんの一部ですが、どのNPCも見た目がとても綺麗で癖詰め込みまくり!って感じです。
あとは、武器を買ったらインベントリ整理する要素もあったり

1フロアクリアすると血の結晶?が出て、それを壊してお金にするか、自身に取り込みヴァンパイアの力を得るか選べたりします。

あとは一部NPCに好感度システムがあったり色々な要素が詰め込まれているなぁといった印象です。
お値段も手ごろ(2025年2月8日時点では920円。)なので、もし好みに合わなくてもそんなに痛くない値段なのではと思います。

個人的には、難易度も難しすぎるわけではないので結構楽しめていますが少し不満点もあります。
一番大きい不満点は、操作性に若干のクセがあるところです。
ローグライク系のゲームにしては動きがもっさりしています。
特に、回避がやり辛い。タイミング良く回避をしているつもりでもスムーズにできない場面があります。
ただ、敵が攻撃する瞬間は光るので自分が思っているより早めに回避ボタンを押すといいかもしれません。慣れの問題かもですが。
あと、説明やチュートリアルがないです。武器には属性があるのですが、その属性の説明がないので「?」状態でした。
せめてヘルプとかあると良かったなぁと。やっていけばなんとなくこういうもんかな?と理解はしますが正しいのかがわからないまま・・・。
とはいえ、まだ出たばかりのゲームですしこれからアプデとかで調整していくのではと思っています。
(まあ1000円以下のゲームにそんな文句言うなよって、言われたらそれまでですが笑)
でも、キャラの見た目はいいし、世界観も良いし、ゲームとして面白いし、難易度的にローグライク系をやったことがない方でも触りやすいゲームだと思います。
ちなみに、キャラの衣装は結構際どいですが、際どいだけで直接的な性描写などは無いので安心してくださいね。
また面白かったゲームがあればこんな感じで軽く感想を記事にしていきたいと思います。
見てくれてありがとうございました、皆もNunholyやろう!!!!!
終わり。