2022年9月の記事一覧
【FPSから学ぶ】センス要らずで絶対上達する「論理的思考」#1.目的と目標
やあ、モンエナはマンゴー派。
小生の名はPyoN。
今回は元々PUBGモバイルで、
K.D1.9(bot含む)の人間が
・PUBGモバイル
ーー征服者(KRJP TOP500)
ーープロチームのコーチ/ex-SBI e-Sports
・NEWSTATE
ーーアジアTOP100最高日本5位
・APEXモバイル
ーーS2&2.5プレデター(最高世界TOP300)
以下略👇👇
とセンス無しで
【競技】反省会の進め方のすゝめ【PUBGモバイル】
やあ、夏の朝5時の空がいっちゃん綺麗。PyoNやで。今回は反省会の進め方について。
元々、僕がSBIでコーチをしていた時にしていた反省会の進め方でもあり、競技シーンを志す人たちに参考になればと思います。
反省会は何を反省するのか成長が遅いチームの特徴の一つとして、反省会の質が良くないことが挙げられます。具体的に
反省会の質が悪いチーム
・一人か二人しか喋らない
・誰かが冷静じゃない、キレてい
【競技】最強戦術、カチコミ突貫【PUBGモバイル】
やあ、PyoNでやんす
今回は自分が海外の競技シーンを見て、そのままチームに落とし込んだ「カチコミ突貫」についてのnoteを書きます!
カチコミ突貫とは僕がとあるリージョンの大会で見た戦術です
6分20秒〜7分20秒あたりです。
公式配信だと2:47:00〜2:47:40あたり
相手がスモークを炊いていなければ、自分たちから相手の視界を切るように炊くのが吉です。配信でも強引だと言われてしま
【訓練場】訓練場に篭っても意味がない?効果的な訓練場の使い方【PUBGモバイル】
やあ、お茶って緑茶とか紅茶とか、たくさん種類があるけど、実は同じ葉っぱから作られているものもあるって知ってた?
つまり、俺は○鷹が好きってこと。PyoNやで
今回は「訓練場って本当に意味あるの?」について。一部では、訓練場は時間の無駄とまで言われたり、訓練場の質がそのゲームの質とまで言うプレイヤーまで様々ですが、自称訓練場マスターが解説していきます。
訓練場の使い方は意識の差僕が訓練場を使う時
【何を得るか】ソロ、デュオ、スクワッドのそれぞれで得られること【PUBGモバイル】
エナドリって原価いくらなんだろう。
本質を知らない方が幸せなこともある。
PyoNやで…
今回は!!!
ソロ、デュオ、スクワッドのそれぞれで得られることは違うんじゃないか?というのが自分の見解。仮説、分析に近いですが、見てってください!
#1 .ソロバトロワの基礎。ソロが上手い人はバトロワが上手いといっても過言ではない。
・ソロはどこに敵がいるかわからない。特に家屋、草むらのクリアリングは必