![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165790684/rectangle_large_type_2_a480473ade454df7f8992a2499712255.jpeg?width=1200)
私が言う「完璧ではなく6割を目指せ」世間だと4割くらいのクオリティ
やってられへんよな。
確信があるわけでは無い。私なりに試行錯誤したり、対策を練ったり、対応を考えたりしている……はずなのだ。
ただ、ここ10数年で、こなさなければいけない仕事量とクオリティ、上がりすぎじゃない?
自己啓発本などで完璧主義者の生き方を少し楽にするつもりで言われる「100%ではなく、60%で良い」。私自身もとても救われた言葉でもあるけど、最近「私の60%、世間で言う40%くらいなんじゃないか…」と薄っすら不安になる。
実際どうかは分からない。面と向かって言われたわけではないし。ただ、そうなのではないか、と勝手に不安になっているだけだ。
この不安が正しいかどうかは、後になって分かるのだろうし。