やりたいことがたくさんあっても、本命はひとつだけ
僕は元来、とても飽き性。
昔から、何も続かない。
だから、何十年もひとつのことをやり続ける人(プロ野球選手とか)を尊敬する。
そして、ずっと、「自分は何てダメなんだ」と落ち込んできた。
努力ができない自分
好きなことがない自分
悔しいけど、頑張り方はわからない。
そんな僕が変化し始めたのは、1年半くらい前だろうか。
ブログを書き、手帳に毎日を記録した。
社会と関わりながら、自分について研究したようなものだ(笑)
僕は何がしたいのか。
なぜ、生きているのか。
ブログと手帳は、自然と、そんな問いを掘り下げることになった。
今でも、飽き性だから、すぐに新しいことに手を出す。
でも、本命のシナリオは確固たるもので、そこはブレない。
「あっちこっちに手を出して、何もものにならない」と悩む人は多い。
そんな人には、こう言いたい。
手帳に毎日を記録しろ。
ブログを書くことで自分を客観視しろ。
自分がなぜ生きているかを言葉にしろ。
僕は、「それおもしろいね」を世の中に広めるために生きている。
それが僕の本命。ミッション。