『ソレオ人宣言』を書き始めた。
『ソレオ人宣言』というnoteを書こうと思い立った。
「それおもしろいね」という僕の思想を、そろそろ文章にする時期になったと感じたからだ。
目次だけササっとつくってみたところ、
「う、これは大変ではないか」
と気づいた。
盛りだくさんというか、カバーする範囲が広すぎて、簡単にかけないことが判明したわけだ。
コツコツやるしかない。
頭の整理も兼ねて、書こうとしている内容を、少し紹介しよう。
■はじめに
・「それおもしろいね」と「ソレオ人」
■理論編
・知的好奇心
「それおもしろいね」マインドセット
・まなぶ力
経験学習、越境学習
履歴・記録と振り返り
・投資脳
消費者兼労働者、資本家、投資家
お金の投資、時間の投資
■実践編
・手帳、ノート
・読書
・株式投資
実践編は、独立させてそれぞれ1冊にしたほうがいいかもしれない。分量的に。
という状態なのだが、これを書いたら少し気がラクになった。