
『サブスクリプション』
ワタシはTVを観ない。
正確に言うと観なくなった。
理由はシンプルで、流される情報を鵜呑みにできない事と、よくよく考えればそもそもTVとは傍若無人(ぼうじょくぶじん)な「時間泥棒」なのです。
つまり
覗き込むとついつい手が止まってしまいますからね。
そして
進歩の目まぐるしいネット界の急激な普及で、もはや現代はTVメディア無しでも情報収集の手段は他にいくらでもあるのです
年配のワタシに限らず若い方々のTV離れも激しいようだ。
これって、
あなたは何故だと思いますか?
その理由を聴いてみると
「TVは途中から始まる」
だそうな。
ん?途中?
そうなんですよ!
ネットは見たいサイトを開けばいつでも始めから
観ることが出来る。
なるほど!
合点が行きます。
とはいえ
ワタシの場合は全く観ない訳ではなく観たい番組は
全て録画でそれも殆どがバラエティー。
そしてその流儀は
CMは飛ばして観たい時に観る。
時間の節約にもなるし、バカ言って笑ってその場限りで
後腐れ無し。
ところが
最近マズイことになった。
このところ「サブスク」とか言って、なんでも月額課金制で使い放題だったり、見放題のシステムが色々ありますよね?
そうです
代表例の「Netflix」です。
それにハマってしまいました。
それこそCM無しで頭から観れて途中でやめても
再開したら次はまたそこから始まる。
なんと便利なシステムなんだろう。
困ったことに
まんまと乗せられてしまった。
しかし今回
いい映画を観せてもらった。
原作・司馬遼太郎
役所広司主演の
『峠・最後のサムライ』だ。
切ないが背筋がスッと伸びる作品だった。
こりゃ癖になるなぁ、、、。
自制が効かなくなりそうだ。
ではまた。
いいなと思ったら応援しよう!
