見出し画像

20020306 日本最初の歩道橋

 今日の日付とは全く関係ないが、「歩道橋の日$${^{*1}}$$」という日がある。1963年、大阪駅前に日本初の横断歩道橋$${^{*2}}$$ができたらしい。

 私の記憶では愛知県西枇杷島(にしびわじま)町にある歩道橋$${^{*3}}$$が日本初だった。色々調べてみると大阪駅前に出来た歩道橋は松下電器産業$${^{*4}}$$が寄贈した物らしい。松下電器のサイトの解説$${^{*5}}$$には「日本最大(当時)の歩道橋を当社が建設」と書いてあった。「当時、最大の歩道橋」と言うことは既に全国には横断歩道橋が存在していたことになる。

 何かの拍子に「当時最大」が「日本初」にすり替わってしまい、それを元にサイトのページを作った人$${^{*6}}$$が沢山いる$${^{*7}}$$のだろう。

 歩行者の方が自動車に比べ弱者なので、本来は強者である自動車に対して対策すべきであった。しかし「横断歩道橋」という弱者を迂回させる方法を採用してしまった。その結果、そこでは階段を自由に上り下りできる者だけにしか道路が横断できなくなった。今から思うと、大変不名誉な「日本初」が愛知県で出現したのであった。

*1 4月25日
*2 歩道橋の日
*3 西枇杷島町 Nishibiwajima-cho
*4 松下電器産業株式会社
*5 社会貢献活動 | 松下電器産業株式会社
*6 20010601 零とゼロ
*7 Google 検索: 歩道橋の日 4月25日

いいなと思ったら応援しよう!